○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Psychiatric-Mental Health Nursing (日) 精神看護援助論 (読) せいしんかんごえんじょろん
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 上野 修一
○肩書 (任意): | □ | 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 谷岡 哲也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
○肩書 (任意): | □ | 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
| [継承] |
| [継承] |
| 3. | 非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 精神の健康の維持および精神障害からの回復を援助するための原理と方法を理解する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 本教科は,精神保健および精神看護学概論で学んだ基礎知識を活用しながら,精神の健康の維持および精神障害からの回復を援助するための原理と方法を教授する.具体的には「精神機能の障害がどのように生活に影響を及ぼすのか」「社会生活のなかで精神障害者やその家族がどのような困難さや不利益に直面するのか」などを理解し,地域,施設内を問わず,どのような場であっても効果的な看護を展開する能力を修得できるよう教授する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) Mental Health (日) 精神保健 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) Psychiatric Nursing (日) 精神科看護 (読)
| [継承] |
| 3. | (英) Mental Health and Welfare Law (日) 精神保健福祉法 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 看護理論 ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 精神看護学概論 ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 3. | 精神保健 ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/[2008/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/保健学科.放射線技術科学専攻/[学士課程]]/[2008/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2006/精神看護学概論])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○要件 (不用): | □ | (英) (日) 主体的に参加すること
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 教員は,この教科を学習するための方法と枠組みを提供するが,学生は自らの学習に対して責任を取る必要がある.ただ単に,講義内容を暗記するだけではなく,疑問や問題に対して批判的によく考えることである.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 精神的な健康の維持,精神障害からの回復を援助するために必要な理論·役割·機能など,精神看護の援助方法を理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 精神科看護原理の応用方法(1)を解説する
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 精神科看護原理の応用方法(2)を解説する
| [継承] |
| 3. | (英) (日) ストレス適応モデルを用いて情緒反応と気分の障害(1)を解説する
| [継承] |
| 4. | (英) (日) ストレス適応モデルを用いて情緒反応と気分の障害(2)を解説する
| [継承] |
| 5. | (英) (日) ストレス適応モデルを用いて気分の障害の症例(1)を解説する
| [継承] |
| 6. | (英) (日) ストレス適応モデルを用いて気分の障害の症例(2)を解説する
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 精神科病棟管理(1)を解説する
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 精神科病棟管理(2)を解説する
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 精神薬理学と服薬管理(1)を解説する
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 精神薬理学と服薬管理(2)を解説する
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 精神薬理学と服薬管理(3)を解説する
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 精神薬理学と服薬管理(4)を解説する
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 患者·家族心理教育(1)を解説する
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 患者·家族心理教育(2)を解説する
| [継承] |
| 15. | (英) (日) オレム·アンダーウッドのセルフケア看護モデル(1)を解説する
| [継承] |
| 16. | (英) (日) オレム·アンダーウッドのセルフケア看護モデル(2)を解説する
| [継承] |
| 17. | (英) (日) セルフケア看護モデルを用いて神経生物学的反応と統合失調症(1)を解説する
| [継承] |
| 18. | (英) (日) セルフケア看護モデルを用いて神経生物学的反応と統合失調症(2)を解説する
| [継承] |
| 19. | (英) (日) セルフケア看護モデルにより統合失調症の症例(1)を解説する
| [継承] |
| 20. | (英) (日) セルフケア看護モデルにより統合失調症の症例(2)を解説する
| [継承] |
| 21. | (英) (日) ストレス適応モデルにより神経生物学的反応と統合失調症(1)を解説する
| [継承] |
| 22. | (英) (日) ストレス適応モデルにより神経生物学的反応と統合失調症(2)を解説する
| [継承] |
| 23. | (英) (日) ストレス適応モデルにより不安反応と不安障害(1)を解説する
| [継承] |
| 24. | (英) (日) ストレス適応モデルにより不安反応と不安障害(2)を解説する
| [継承] |
| 25. | (英) (日) ストレス適応モデルにより社会的反応と人格障害(1)を解説する
| [継承] |
| 26. | (英) (日) ストレス適応モデルにより社会的反応と人格障害(2)を解説する
| [継承] |
| 27. | (英) (日) ストレス適応モデルにより化学物質媒介反応と物質関連障害(1)を解説する
| [継承] |
| 28. | (英) (日) ストレス適応モデルにより化学物質媒介反応と物質関連障害(2)を解説する
| [継承] |
| 29. | (英) (日) ストレス適応モデルにより摂食調整反応と摂食障害(1)を解説する
| [継承] |
| 30. | (英) (日) ストレス適応モデルにより摂食調整反応と摂食障害(2)を解説する
| [継承] |
| 31. | (英) (日) 試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 定期テストを行う
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○対象学生 (不用): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 1. Gail.W.Stuart,神郡博監訳:精神看護学の新しい展開,第1版,医学書院 ,2002年
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 2.眞野 元四郎,谷岡哲也他編著:『続:精神障害者のためのヘルスケアシステム』,ふくろう出版,2003年
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 3.滝川薫編,看護系標準教科書,精神看護学,オーム社,2007年01月
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 吉松和哉ほか編:『精神看護学I 精神保健学』 第3版,ヌーヴェルヒロカワ,2005年
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 5. 野嶋佐由美監修:『セルフケア看護アプローチ』第2版,日総研出版,2000年
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 谷岡 哲也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 谷岡:火曜日16:00以降 教官研究室(保健学科北4階)
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 上野 修一
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |