『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=82606)

EID=82606EID:82606, Map:0, LastModified:2024年8月28日(水) 17:50:03, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[有澤 孝吉], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
(必須): (英) Arisawa (日) 有澤 (読) ありさわ [継承]
(必須): (英) Kokichi (日) 孝吉 (読) こうきち [継承]
ミドルネーム (任意):
生年月日 (推奨): **** [学内]
性別 (推奨): 男性 [継承]
学位 (推奨): 1.博士 [継承]
学位名称 (推奨): 1. (英) Ph.D. (日) 医学博士 (読)
授与組織 (推奨):
授与年月日 (推奨): 西暦 1988年 0月 初日 (昭和 63年 0月 初日) [継承]
[継承]
2. (英) Master of Science in Epidemiology (Cancer Epidemiology) (日) (読)
授与組織 (推奨): (英) Harvard School of Public Helath ( U.S.A.) (日) Harvard School of Public Health (U.S.A.) (読) [継承]
授与年月日 (推奨):
[継承]
3. (英) M.D. (日) 医学士 (読)
授与組織 (推奨): (英) Shinshu University School of Medicine (日) 信州大学医学部医学科 (読) [継承]
授与年月日 (推奨):
[継承]
出身大学 (推奨):
出身大学2 (推奨):
出身大学3 (推奨):
肩書 (必須): 1.(期間: 2004年4月 1日〜2023年3月 31日)  教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
所属 (必須): 1.(期間: 2015年4月 1日〜2023年3月 31日)  徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.社会医学系.予防医学 (2015年4月1日〜2024年11月30日) [継承]
2.(期間: 2004年4月 1日〜2015年3月 31日)  徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.医療創生科学部門.社会環境衛生学講座.予防医学 (2004年4月1日〜2015年3月31日) [継承]
電子メール (必須):
電話 (推奨):
電話2 (推奨):
電話3 (任意):
FAX (任意):
国籍 (推奨):
本籍 (推奨): **** [職員]
郵便番号 (任意):
住所 (任意):
部屋 (推奨):
オフィスアワー (推奨):
統合認証ID (推奨):
科研番号 (推奨):
SPAS-ID (推奨):
職員番号 (推奨):
学務教員ID (推奨):
パスワード (任意):
証明書 (任意):
URL (任意):
顔写真 (推奨): Arisawa Ko ([顔写真]) [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意): 1.7003295248 [継承]
Researchmap (推奨):
ORCID (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) R5.3.31 退職(医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.社会医学系.予防医学)   [継承]

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【個人】(有澤 孝吉) 閲覧 【個人】(岩田 孝吉)

標準的な表示

和文冊子 ● [氏名] 有澤 孝吉 (岩田 孝吉), Kokichi Arisawa (Kokichi Iwata), [Email] (電子メール), [職名・学位] (肩書)・医学博士, Master of Science in Epidemiology (Cancer Epidemiology), 医学士, [専門分野] 生活習慣病の疫学研究, 環境医学, 疫学, [所属学会] 日本衛生学会・日本疫学会・日本癌学会日本公衆衛生学会・日本産業衛生学会・日本産業衛生学会四国地方会, [社会活動] 独立行政法人 環境再生保全機構・長崎大学医学部・徳島県立看護専門学校・徳島県保健製薬環境センター・放射線影響研究所・日本産業衛生学会・徳島県労働基準協会連合会・環境省 ダイオキシン類をはじめとする化学物質の人への蓄積量調査検討会委員・徳島労働局・全国機関衛生学公衆衛生学教育協議会・中国四国合同産業衛生学会・薬事・食品衛生審議会・環境省 化学物質のばく露量モニタリング調査検討委員会・大阪大学医学部・徳島県生活習慣病管理指導協議会地域がん登録部会・四国大学・四国公衆衛生学会・徳島健祥会福祉専門学校・医師国家試験予備試験・四国公衆衛生学会・中国四国合同産業衛生学会・市町村が設置する予防接種健康被害調査委員会・内閣府食品安全委員会, [研究テーマ] 日本多施設共同コホート研究, 環境汚染物質の健康リスク評価, がんの疫学, 感染症の疫学, [キーワード] 生活習慣病, 遺伝要因, コホート研究, 横断研究, , 2型糖尿病, メタボリック症候群, 環境疫学, 残留性有機汚染物質, ダイオキシン類, 曝露評価, 重金属, カドミウム, 腎機能障害, 死亡率, 分子疫学, 分析疫学, 記述疫学, 縦断的研究, , 感染症, HTLV-1, 成人T細胞白血病/リンパ腫, [共同研究可能テーマ] (@.collaborate)
欧文冊子 ● [Name] Kokichi Arisawa (Kokichi Iwata), [Email] (電子メール), [Title, Degree] (肩書)・Ph.D., Master of Science in Epidemiology (Cancer Epidemiology), M.D., [Field of Study] Epidemiologic study of chronic diseases, Environmental Medicine, Epidemiology, [Academic Society] The Japanese Society for Hygiene・Japan Epidemiological Association・The Japanese Cancer AssociationJapanese Society of Public Health・Japan Society for Occupational Health・日本産業衛生学会四国地方会, [Social Activity] 独立行政法人 環境再生保全機構・Nagasaki University School of Medicine・徳島県立看護専門学校徳島県保健製薬環境センター放射線影響研究所・Japan Society for Occupational Health・徳島県労働基準協会連合会環境省 ダイオキシン類をはじめとする化学物質の人への蓄積量調査検討会委員徳島労働局全国機関衛生学公衆衛生学教育協議会中国四国合同産業衛生学会薬事・食品衛生審議会環境省 化学物質のばく露量モニタリング調査検討委員会大阪大学医学部徳島県生活習慣病管理指導協議会地域がん登録部会四国大学四国公衆衛生学会徳島健祥会福祉専門学校医師国家試験予備試験四国公衆衛生学会中国四国合同産業衛生学会市町村が設置する予防接種健康被害調査委員会内閣府食品安全委員会, [Theme of Study] Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort Study, Health risk assessment of environmental pollutants, Cancer epidemiology, Epidemiology of infectious diseases, [Keyword] lifestyle-related disease, Genetic factors, Cohort Study, Cross-sectional study, cancer, Type 2 diabetes, Metabolic syndrome, environmental epidemiology, persistent organic pollutants, dioxins, exposure assessment, heavy metals, cadmium, renal dysfunction, mortality rate, molecular epidemiology, Analytic epidemiology, Descriptive epidemiology, Cohort study, cancer, Infectious diseases, HTLV-1, Adult T-cell leukemia/lmphoma, [Collaboratible] (@.collaborate)

関連情報

この個人(有澤 孝吉, 岩田 孝吉)を参照している情報

閲覧【学位論文】…(6) 閲覧【学会活動】…(6) 閲覧【研究】…(3) 閲覧【研究活動】…(7)
閲覧【社会活動】…(23) 閲覧【授業概要】…(29) 閲覧【賞】…(2) 閲覧【組織】…(7)
閲覧【担当授業】…(13) 閲覧【著作】…(295) 閲覧【プロジェクト】…(1) 閲覧【ホスト】…(2)
閲覧【役歴】…(5) 閲覧【履歴】…(7)

この個人(有澤 孝吉, 岩田 孝吉)が所有している情報

閲覧【画像】…(8) 閲覧【学会活動】…(7) 閲覧【研究】…(3) 閲覧【個人】…(6)
閲覧【社会活動】…(27) 閲覧【賞】…(3) 閲覧【担当授業】…(16) 閲覧【著作】…(217)
閲覧【役歴】…(15) 閲覧【履歴】…(19)

この個人(有澤 孝吉, 岩田 孝吉)が権限を持つ情報

閲覧【学位論文】…(6) 閲覧【学会活動】…(7) 閲覧【研究】…(3) 閲覧【研究活動】…(7)
閲覧【社会活動】…(25) 閲覧【授業概要】…(31) 閲覧【賞】…(3) 閲覧【担当授業】…(16)
閲覧【著作】…(357) 閲覧【プロジェクト】…(1) 閲覧【ホスト】…(2) 閲覧【役歴】…(13)
閲覧【履歴】…(13)

この個人(有澤 孝吉, 岩田 孝吉)をマップしている情報

閲覧【個人】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.85, Max(EID) = 417461, Max(EOID) = 1130802.