『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=81925)

EID=81925EID:81925, Map:0, LastModified:2021年11月20日(土) 21:00:32, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[田村 隆雄], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
(必須): (英) TAMURA (日) 田村 (読) たむら [継承]
(必須): (英) Takao (日) 隆雄 (読) たかお [継承]
ミドルネーム (任意):
生年月日 (推奨): **** [学内]
性別 (推奨): 男性 [継承]
学位 (推奨): 1.博士 [継承]
学位名称 (推奨): 1. (英) Dr. Eng. (日) 博士(工学) (読) はかせ こうがく
授与組織 (推奨): 徳島大学 [継承]
授与年月日 (推奨): 西暦 2002年 5月 9日 (平成 14年 5月 9日) [継承]
[継承]
出身大学 (推奨): 徳島大学.工学部.建設工学科
卒業年月日 (推奨): 西暦 1993年 3月 初日 (平成 5年 3月 初日) [継承]
[継承]
出身大学2 (推奨): 徳島大学.工学研究科.建設工学専攻 (〜2011年3月31日)
修士課程修了年月日 (推奨): 西暦 1995年 3月 初日 (平成 7年 3月 初日) [継承]
[継承]
出身大学3 (推奨):
肩書 (必須): 1.(期間: 2008年4月 1日〜)  准教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
2.(期間: 2007年4月 1日〜2008年3月 31日)  助教 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
3.(期間: 2004年4月 1日〜2007年3月 31日)  助手 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年3月31日までの肩書/〜2007年3月末日) [継承]
所属 (必須): 1.(期間: 2017年4月 1日〜)  徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.社会基盤デザイン系.防災科学分野 (2017年4月1日〜) [継承]
2.(期間: 2016年4月 1日〜)  徳島大学.理工学部.理工学科.社会基盤デザインコース.防災科学講座 (2016年4月1日〜) [継承]
3.(期間: 2016年4月 1日〜2017年3月 31日)  徳島大学.大学院理工学研究部.理工学部門.社会基盤デザイン系.防災科学分野 (2016年4月1日〜2017年3月31日) [継承]
4.(期間: 2004年4月 1日〜2005年3月 31日)  徳島大学.工学部.建設工学科.環境整備工学講座 [継承]
5.(期間: 2006年4月 1日〜2016年3月 31日)  徳島大学.大学院ソシオテクノサイエンス研究部.エコシステムデザイン部門.流域圏マネジメント工学 (2006年4月1日〜2016年3月31日) [継承]
6.(期間: 2006年4月 1日〜2016年3月 31日)  徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース.環境整備工学講座 (2006年4月1日〜) [継承]
電子メール (必須): tāmūŗā (@ċė ₍.₎ tōkūśhīmā-ū ₍.₎ āċ ₍.₎ jp [継承]
電話 (推奨): **** [学内]
電話2 (推奨): **** [学内]
電話3 (任意): **** [職員]
FAX (任意): **** [学内]
国籍 (推奨): **** [職員]
本籍 (推奨): **** [職員]
郵便番号 (任意): **** [職員]
住所 (任意): **** [職員]
部屋 (推奨): (英) A414 (日) A414 (読) [継承]
オフィスアワー (推奨): (英)   (日) 年度ごとに学科の掲示を参照すること   [継承]
統合認証ID (推奨):
科研番号 (推奨):
SPAS-ID (推奨):
職員番号 (推奨):
学務教員ID (推奨):
パスワード (任意): **** [ユーザ]
証明書 (任意): CertificateEDB/PKI 2nd Generation Certificate
Expire @ Sun Aug 26 00:17:07 2035
countryName (C) = "JP"
stateOrProvinceName (ST) = "Tokushima"
localityName (L) = "Tokushima City"
organizationName (O) = "The University of Tokushima"
organizationalUnitName (OU) = "EDB"
commonName (CN) = "S81925"
emailAddress = "tāmūŗā (@ċė ₍.₎ tōkūśhīmā-ū ₍.₎ āċ ₍.₎ jp"
[継承]
URL (任意): http://hydrology-lab.sakura.ne.jp [継承]
顔写真 (推奨): 田村 隆雄 ([顔写真]) [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意): 1.36138091200 [継承]
2.57222829444 [継承]
Researchmap (推奨):
ORCID (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● [氏名] 田村 隆雄, Takao TAMURA, [Email] tamura@ce.tokushima-u.ac.jp, [職名・学位] 准教授・博士(工学), [専門分野] 水文学, 環境工学, 水文学, 地域防災学, 水文学, 環境工学, 環境保全, 地域防災学, 水文学, 水文学, [所属学会] 社団法人 土木學會社団法人 土木學會社団法人 土木學會社団法人 土木學會水文·水資源学会国際水文科学協会社団法人 土木學會社団法人 土木學會 四国支部水文·水資源学会社団法人 土木學會 四国支部社団法人 土木學會 四国支部社団法人 土木學會 四国支部社団法人 土木學會社団法人 土木學會社団法人 土木學會社団法人 土木學會・土木学会水工学委員会・水文·水資源学会, [社会活動] 政府 国土交通省 四国地方整備局政府 国土交通省 四国地方整備局上板町竹ヶ島自然再生協議会政府 国土交通省 四国地方整備局徳島県 県民環境部徳島県 県民環境部・とくしま環境県民会議・徳島県環境総局・政府 国土交通省 四国地方整備局徳島県 県民環境部・徳島県県土整備部・政府 国土交通省 四国地方整備局・美馬環境整備組合・徳島県庁 環境管理課・政府 国土交通省 四国地方整備局政府 国土交通省 四国地方整備局・独立行政法人水資源機構・徳島県 徳島県教育委員会徳島県小松島市・一般財団法人 日亜ふるさと振興財団・阿南市・一般財団法人 日亜ふるさと振興財団・(独)水資源機構・徳島市上下水道局・徳島市独立行政法人日本学術振興会独立行政法人日本学術振興会独立行政法人日本学術振興会徳島市徳島市・一般財団法人 日亜ふるさと振興財団・徳島県 県民環境部・独立行政法人水資源機構・徳島市, [研究テーマ] 森林流域の水質保全機能に関する研究, 森林の洪水低減機能の定量評価と能力の早期向上方法に関する研究, 植物の蒸散作用を活用した「緑のカーテン」に関する研究, 民-官-学の連携で作成する災害避難支援マップに関する研究, 流量観測を必要としない水位-流量曲線の作成法に関する研究, 中小河川でも適用可能な流量データを必要としない流出解析法に関する研究, [キーワード] 森林, 物質流出, 流出モデル, 定量的評価, 森-川-海, 赤潮, 沿岸域環境, 水産, 流域, 栄養塩, 環境保全, 森林, 洪水, 低減, 定量評価, 流域治水, 複層林, 地球温暖化, 自然災害, 大雨, 森林荒廃, 針葉樹, 広葉樹, 貯留能, 緑のカーテン, グリーンカーテン, 地球温暖化, ヒートアイランド, 水資源, 省エネルギー, 蒸発, 雨水, 住居環境, ハザードマップ, 避難支援マップ, 防災マップ, 地域防災, ワークショップ, まち歩き, 共助, 自然災害, 水位・流量曲線, 流出モデル, 水位・流量曲線, 流出解析, 流量, 中小河川, [共同研究可能テーマ] 流域物質循環に関する研究(森-川-海)
欧文冊子 ● [Name] Takao TAMURA, [Email] tamura@ce.tokushima-u.ac.jp, [Title, Degree] Associate Professor・Dr. Eng., [Field of Study] Hydrology, Environmental Engineering, Hydrology, Regional Disaster Prevention, Hydrology, Environmental Engineering, Environment Protection, Regional Disaster Prevention, Hydrology, Hydrology, [Academic Society] Japan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil EngineersThe Japan Society of Hydrology and Water PesourcesInternational Association of Hydrological SciencesJapan Society of Civil Engineers四国支部, Japan Society of Civil EngineersThe Japan Society of Hydrology and Water Pesources四国支部, Japan Society of Civil Engineers四国支部, Japan Society of Civil Engineers四国支部, Japan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil EngineersJapan Society of Civil Engineers土木学会水工学委員会The Japan Society of Hydrology and Water Pesources, [Social Activity] 四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government上板町竹ヶ島自然再生協議会四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government県民環境部, Tokushima Prefectural Government県民環境部, Tokushima Prefectural Governmentとくしま環境県民会議徳島県環境総局四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government県民環境部, Tokushima Prefectural Government徳島県県土整備部四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government美馬環境整備組合徳島県庁 環境管理課四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government四国地方整備局, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Government独立行政法人水資源機構徳島県教育委員会, Tokushima Prefectural GovernmentTokushima Prefectural GovernmentKomatsushima City一般財団法人 日亜ふるさと振興財団阿南市一般財団法人 日亜ふるさと振興財団(独)水資源機構徳島市上下水道局Tokushima City独立行政法人日本学術振興会独立行政法人日本学術振興会独立行政法人日本学術振興会Tokushima CityTokushima City一般財団法人 日亜ふるさと振興財団県民環境部, Tokushima Prefectural Government独立行政法人水資源機構Tokushima City, [Theme of Study] Water quality conservation system of the forest basin, Evaluation of flood decrease function of forest basin, Green curtain and regional water circulation, 民-官-学の連携で作成する災害避難支援マップに関する研究, method of water level-rating curve that doesn't need streamflow observation, method of water level-rating curve that doesn't need streamflow observation, [Keyword] forest, solute runoff, mathematical modeling, quantitative evaluation, forest-river-sea, Red tide, coastal environment, Fishery, watershed, Nutritive salt, environmental protection, forest, flood, reduction, quantitative evaluation, Basin water management, multi-tiered forest, global warming, natural disaster, heavy rain, forest devastation, conifer, broadleaf tree, storage capacity, Green curtain, Green curtain, global warming, heat island, Water resource, energy saving, evaporation, Rainwater, residential environment, hazard map, Evacuation assistance map, Disaster prevention map, regional disaster management, workshop, town-watching, cooperation, natural disaster, H-Q curve, runoff model, H-Q curve, runoff analysis, flow rate, small or medium-sized rivers, [Collaboratible] quantitative evaluation of material circuration system of the basin (forest-river-sea )

関連情報

この個人(田村 隆雄)を参照している情報

閲覧【オープンキャンパス】…(2) 閲覧【学位論文】…(23) 閲覧【学外支援】…(2) 閲覧【学会活動】…(18)
閲覧【擬人】…(1) 閲覧【共同研究】…(35) 閲覧【研究】…(6) 閲覧【研究活動】…(16)
閲覧【研究指導】…(4) 閲覧【講師派遣】…(92) 閲覧【サークル助言】…(1) 閲覧【社会活動】…(36)
閲覧【社会連携】…(8) 閲覧【集会】…(2) 閲覧【授業概要】…(68) 閲覧【賞】…(6)
閲覧【相談】…(10) 閲覧【組織】…(15) 閲覧【担当授業】…(35) 閲覧【著作】…(207)
閲覧【報道】…(62) 閲覧【ホスト】…(1) 閲覧【履歴】…(6)

この個人(田村 隆雄)が所有している情報

閲覧【オープンキャンパス】…(2) 閲覧【学位論文】…(6) 閲覧【学外支援】…(2) 閲覧【画像】…(1)
閲覧【学会活動】…(18) 閲覧【共同研究】…(28) 閲覧【研究】…(8) 閲覧【研究活動】…(14)
閲覧【研究指導】…(4) 閲覧【講師派遣】…(95) 閲覧【個人】…(1) 閲覧【サークル助言】…(1)
閲覧【雑誌】…(2) 閲覧【社会活動】…(48) 閲覧【社会連携】…(13) 閲覧【集会】…(3)
閲覧【賞】…(7) 閲覧【相談】…(10) 閲覧【組織】…(2) 閲覧【担当授業】…(36)
閲覧【著作】…(166) 閲覧【報道】…(59) 閲覧【履歴】…(9)

この個人(田村 隆雄)が権限を持つ情報

閲覧【オープンキャンパス】…(2) 閲覧【学位論文】…(29) 閲覧【学外支援】…(2) 閲覧【学会活動】…(18)
閲覧【共同研究】…(35) 閲覧【研究】…(8) 閲覧【研究活動】…(17) 閲覧【研究指導】…(4)
閲覧【講師派遣】…(94) 閲覧【サークル助言】…(1) 閲覧【社会活動】…(48) 閲覧【社会連携】…(13)
閲覧【集会】…(2) 閲覧【授業概要】…(76) 閲覧【賞】…(6) 閲覧【相談】…(10)
閲覧【担当授業】…(36) 閲覧【著作】…(222) 閲覧【報道】…(63) 閲覧【ホスト】…(3)
閲覧【履歴】…(6)
Number of session users = 0, LA = 0.61, Max(EID) = 415394, Max(EOID) = 1122916.