『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=74535)
EID=74535 | EID:74535,
Map:0,
LastModified:2003年12月8日(月) 14:30:24,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[石田 啓祐],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 報告書
| [継承] |
○言語 (必須): | □ | 日本語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): | 1. | 徳島大学.教養部 (1965年4月1日〜1993年3月31日)
| [継承] |
○著者 (必須): | 1. | 石田 啓祐
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 須鎗 和巳 (読) すやり かずみ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 寺戸 恒夫 (読) てらど つねお
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 東明 省三 (読) しのあき しょうぞう
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 久米 嘉明 (読) くめ よしあき
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 祖父江 勝孝 (読) そぶえ かつたか
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 細岡 秀博 (読) ほそおか ひでひろ
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 橋本 寿夫 (読) はしもと ひさお
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) (日) 羽ノ浦山系の地質と古生物
| [継承] |
○副題 (任意): | □ | (英) (日) 総合学術調査報告 羽ノ浦町
| [継承] |
○要約 (任意): | □ | (英) (日) 羽ノ浦山地の白亜系層序と古生物の調査を行い,大型化石と放散虫微化石による生層序を検討した.下部白亜系の立川·羽ノ浦·傍示·藤川の4層は東西断層の両側に向かい合って配列し,向斜構造を基本とする.下部白亜系はオーテリビアンよりは若いことを論じた.四国東部の物部川層群から初めて放散虫を検出.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○発行所 (任意): | □ | (英) (日) 阿波学会·徳島県立図書館 (読)
| [継承] |
○誌名 (任意): | □ | (英) (日) 郷土研究発表会紀要(阿波学会·徳島県立図書館) (読)
| [継承] |
○巻 (任意): |
○号 (任意): | □ | 31
| [継承] |
○頁 (任意): | □ | 75 85
| [継承] |
○都市 (任意): | □ | 徳島 (Tokushima/[日本国])
| [継承] |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 1985年 5月 初日 (昭和 60年 5月 初日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
石田 啓祐, 須鎗 和巳, 寺戸 恒夫, 東明 省三, 久米 嘉明, 祖父江 勝孝, 細岡 秀博, 橋本 寿夫 : 羽ノ浦山系の地質と古生物, --- 総合学術調査報告 羽ノ浦町 ---, 郷土研究発表会紀要(阿波学会·徳島県立図書館), (巻), No.31, 75-85, 徳島, 1985年5月. |
欧文冊子 ● |
Keisuke Ishida, 須鎗 和巳, 寺戸 恒夫, 東明 省三, 久米 嘉明, 祖父江 勝孝, 細岡 秀博 and 橋本 寿夫 : 羽ノ浦山系の地質と古生物, 郷土研究発表会紀要(阿波学会·徳島県立図書館), (巻), No.31, 75-85, Tokushima, May 1985. |
関連情報
Number of session users = 0, LA = 0.99, Max(EID) = 417318, Max(EOID) = 1130385.