『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=60129)

EID=60129EID:60129, Map:0, LastModified:2023年7月8日(土) 19:45:23, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[学科長]/[徳島大学.医学部.医科栄養学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
(必須): (英) Ota (日) 太田 (読) おおた [継承]
(必須): (英) Fusao (日) 房雄 (読) ふさお [継承]
ミドルネーム (任意):
生年月日 (推奨): **** [学内]
性別 (推奨): 男性 [継承]
学位 (推奨): 1.博士 [継承]
学位名称 (推奨): 1. (英) M.D., Ph.D. (日) 医学博士 (読) いがくはくし
授与組織 (推奨): 徳島大学 [継承]
授与年月日 (推奨): 西暦 1973年 2月 9日 (昭和 48年 2月 9日) [継承]
[継承]
出身大学 (推奨): 徳島大学
卒業年月日 (推奨):
[継承]
出身大学2 (推奨):
出身大学3 (推奨):
肩書 (必須): 1.(期間: 〜2007年9月 30日)  教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
所属 (必須): 1.(期間: 2004年4月 1日〜2007年9月 30日)  徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.生体システム栄養科学部門.栄養医科学講座 (2004年4月1日〜) [継承]
2.(期間: 〜2004年3月 31日)  徳島大学.医学部.医科栄養学科.栄養衛生学講座 (〜2004年3月31日/->組織[徳島大学.医学部.医科栄養学科.基礎予防栄養学講座.予防環境栄養学]) [継承]
電子メール (必須):
電話 (推奨):
電話2 (推奨):
電話3 (任意):
FAX (任意):
国籍 (推奨): **** [職員]
本籍 (推奨): **** [職員]
郵便番号 (任意):
住所 (任意):
部屋 (推奨):
オフィスアワー (推奨):
統合認証ID (推奨):
科研番号 (推奨):
SPAS-ID (推奨):
職員番号 (推奨):
学務教員ID (推奨):
パスワード (任意):
証明書 (任意):
URL (任意): http://microota.nutr.med.tokushima-u.ac.jp/ [継承]
顔写真 (推奨): 太田 房雄 ([顔写真]) [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意): 1.24540938800 [継承]
Researchmap (推奨):
ORCID (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) H19.9.30 辞職(ヘルスバイオサイエンス研究部 栄養)   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● [氏名] 太田 房雄, Fusao Ota, [Email] (電子メール), [職名・学位] (肩書)・医学博士, [専門分野] 免疫学, 免疫学, [所属学会] 日本細菌学会日本免疫学会日本栄養·食糧学会・英国免疫学会・徳島生物学会・社団法人 日本エチオピア協会, [社会活動] 大学評価·学位授与機構・徳島大学学友会医学部学友会外国語研究会・徳島大学学友会外国語研究会・国際協力機構帰国専門家徳島県連絡会・地域共同研究センター リエゾンオフィス コオディネーター・徳島玉翠会・徳島大学医学部高松高校会・徳島市保健衛生審議会・徳島県准看護婦試験委員・JICA帰国専門家徳島県連絡会・徳島大学外国語研究会, [研究テーマ] 食物摂取に関連する免疫応答, 食品抗原に対する経口免疫寛容機構, [キーワード] アレルギー, 食品抗原, 免疫応答, 食品抗原, 経口免疫寛容, IgE抗体, サイトカイン, アレルギー, [共同研究可能テーマ] (@.collaborate)
欧文冊子 ● [Name] Fusao Ota, [Email] (電子メール), [Title, Degree] (肩書)・M.D., Ph.D., [Field of Study] Immunology, Immunology, [Academic Society] Japanese Society for BacteriologyJapanese Society for ImmunologyThe Japanese Society of Food & Nutrition・British Society for Immunology・Tokushima Society for Biology・The Ethiopia Association Of Japan, [Social Activity] 大学評価·学位授与機構徳島大学学友会医学部学友会外国語研究会・Foreign Language Society・Tokushima Association for Experts of Japan International Cooperation Agency・地域共同研究センター リエゾンオフィス コオディネーター徳島玉翠会徳島大学医学部高松高校会徳島市保健衛生審議会徳島県准看護婦試験委員JICA帰国専門家徳島県連絡会徳島大学外国語研究会, [Theme of Study] 食物摂取に関連する免疫応答, Induction of oral tolerance to food antigens, [Keyword] allergy, 食品抗原, 免疫応答, Food antigens, Oral tolerance, IgE, cytokine, allergy, [Collaboratible] (@.collaborate)

関連情報

この個人(太田 房雄)を参照している情報

閲覧【学会活動】…(6) 閲覧【研究】…(4) 閲覧【社会活動】…(11) 閲覧【授業概要】…(20)
閲覧【賞】…(2) 閲覧【組織】…(7) 閲覧【担当授業】…(47) 閲覧【著作】…(160)
閲覧【特許・実用新案】…(1) 閲覧【役歴】…(1) 閲覧【履歴】…(6)

この個人(太田 房雄)が所有している情報

閲覧【学会活動】…(4) 閲覧【研究】…(4) 閲覧【社会活動】…(2) 閲覧【担当授業】…(4)
閲覧【著作】…(9) 閲覧【履歴】…(1)

この個人(太田 房雄)が権限を持つ情報

閲覧【学会活動】…(7) 閲覧【研究】…(5) 閲覧【社会活動】…(7) 閲覧【授業概要】…(22)
閲覧【賞】…(2) 閲覧【担当授業】…(49) 閲覧【著作】…(175) 閲覧【特許・実用新案】…(1)
閲覧【ホスト】…(3) 閲覧【役歴】…(1) 閲覧【履歴】…(7)
Number of session users = 1, LA = 0.18, Max(EID) = 417327, Max(EOID) = 1130425.