『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=328650)

EID=328650EID:328650, Map:0, LastModified:2019年5月16日(木) 22:14:41, Operator:[中山 淳], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[中山 淳], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 学術論文 (審査論文) [継承]
言語 (必須): 英語 [継承]
招待 (推奨):
審査 (推奨): Peer Review [継承]
カテゴリ (推奨): 研究 [継承]
共著種別 (推奨): 国内共著 (徳島大学内研究者と国内(学外)研究者との共同研究 (国外研究者を含まない)) [継承]
学究種別 (推奨):
組織 (推奨):
著者 (必須): 1. (英) Hayashi Tsukiho (日) 林 月穂 (読) はやし つきほ
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
2. (英) Osawa Ayumi (日) 大澤 歩 (読) おおさわ あゆみ
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨): **** [ユーザ]
[継承]
3. (英) Watanabe Takehiro (日) (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
4. (英) Murata Yoshiko (日) (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
5.中山 淳
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
6.難波 康祐 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.統合医薬創製科学系.有機合成薬学])
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英) Development of 1,3a,6a-triazapentalene-labeled enterobactin as a fluorescence quenching sensor of iron ion  (日)    [継承]
副題 (任意):
要約 (任意):
キーワード (推奨):
発行所 (推奨):
誌名 (必須): Tetrahedron Letters ([Elsevier Science])
(pISSN: 0040-4039)

ISSN (任意): 0040-4039
ISSN: 0040-4039 (pISSN: 0040-4039, eISSN: 1873-3581)
Title: Tetrahedron letters
Title(ISO): Tetrahedron Lett
Publisher: Elsevier Ltd
 (NLM Catalog  (Scopus  (CrossRef (Scopus information is found. [need login])
[継承]
[継承]
(必須): 58 [継承]
(必須): 20 [継承]
(必須): 1961 1964 [継承]
都市 (任意):
年月日 (必須): 西暦 2017年 4月 4日 (平成 29年 4月 4日) [継承]
URL (任意):
DOI (任意): 10.1016/j.tetlet.2017.04.011    (→Scopusで検索) [継承]
PMID (任意):
CRID (任意):
WOS (任意):
Scopus (任意):
機関リポジトリ : 111874 [継承]
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● Tsukiho Hayashi, Ayumi Osawa, Takehiro Watanabe, Yoshiko Murata, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba : Development of 1,3a,6a-triazapentalene-labeled enterobactin as a fluorescence quenching sensor of iron ion, Tetrahedron Letters, Vol.58, No.20, 1961-1964, 2017.
欧文冊子 ● Tsukiho Hayashi, Ayumi Osawa, Takehiro Watanabe, Yoshiko Murata, Atsushi Nakayama and Kosuke Namba : Development of 1,3a,6a-triazapentalene-labeled enterobactin as a fluorescence quenching sensor of iron ion, Tetrahedron Letters, Vol.58, No.20, 1961-1964, 2017.

関連情報

Number of session users = 7, LA = 0.58, Max(EID) = 417259, Max(EOID) = 1130187.