『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=267484)

EID=267484EID:267484, Map:0, LastModified:2023年9月6日(水) 14:33:14, Operator:[[ADMIN]], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[大橋 眞], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須):
言語 (必須):
招待 (推奨):
審査 (推奨):
カテゴリ (推奨):
共著種別 (推奨):
学究種別 (推奨):
組織 (推奨):
著者 (必須): 1. (英) Tei Aigun (日) 鄭 愛軍 (読)
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
2.大橋 眞
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
題名 (必須): (英) A practical analysis of an issue of intercultural communication using SKYPE^<TM> between Quindio University of Science and Technology and the University of Tokushima : A case study focused on the communications during April to July, 2011  (日) 青島理工大学と徳島大学との遠距離ビデオ会議 (SKYPE^<TM>) 交流の実例分析 : 2011年4月から7月までの交流内容を中心に   [継承]
副題 (任意):
要約 (任意): (英)   (日) 日中間の交流の機会が近年増加してきでおり,これが中国において日本語教育が普及する要因につながってきた.グローバル化社会に適応した人材育成をすることは両国共通の課題であり,そのための新しい教育プログラムの開発が必要になってきている.このような背景をもとに,中国・青島理工大学と徳島大学の間で,インターネットを用いた遠隔ビデオ会議システムを用いて,日本語での双方向性コミュニケーションを実施してきた.これまでに,2009 年10 月∼2010 年12 月までの交流状況を「実例による異文化コミュニケーションの問題分析青島理工大学と徳島大学とのインターネット交流を中心に」として本誌に報告した.2011年4月∼7月の間も遠隔ビデオ会議の交流を通じて,国際大学間協力と異文化交流に関して大きな成果を収めている.しかしながら,その一方で様々な問題点も浮かび上がってきた.本稿では,実例を取り上げながら,様々なトピックスから異文化交流の課題について検証する.また,両国の学生についての課題についても考察する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) cross-cultural conversation (日) 遠隔ビデオ会議 (読) [継承]
2.インターネット (internet) [継承]
3. (英) studying Japanese (日) 日本語学習 (読) [継承]
発行所 (推奨): 徳島大学 [継承]
誌名 (必須): 大学教育研究ジャーナル ([徳島大学])
(pISSN: 1881-1256)

ISSN (任意): 1881-1256 [継承]
[継承]
(必須): 9 [継承]
(必須): [継承]
(必須): 74 80 [継承]
都市 (任意):
年月日 (必須): 西暦 2012年 3月 初日 (平成 24年 3月 初日) [継承]
URL (任意): http://ci.nii.ac.jp/naid/110008916873/ [継承]
DOI (任意):
PMID (任意):
CRID (任意): 1520009410106757248 [継承]
WOS (任意):
Scopus (任意):
機関リポジトリ : 96845 [継承]
評価値 (任意):
被引用数 (任意):
指導教員 (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● (種別) : 鄭 愛軍, 大橋 眞 : 青島理工大学と徳島大学との遠距離ビデオ会議 (SKYPE^<TM>) 交流の実例分析 : 2011年4月から7月までの交流内容を中心に, 大学教育研究ジャーナル, Vol.9, 74-80, 徳島大学, (都市), 2012年3月.
欧文冊子 ● (種別) : Aigun Tei and Makoto Ohashi : A practical analysis of an issue of intercultural communication using SKYPE^<TM> between Quindio University of Science and Technology and the University of Tokushima : A case study focused on the communications during April to July, 2011, Journal of University Education Research, Vol.9, 74-80, Tokushima University, (都市), March 2012.

関連情報

Number of session users = 4, LA = 0.78, Max(EID) = 433279, Max(EOID) = 1153534.