○種別 (必須): |
○言語 (必須): | □ | 日本語
| [継承] |
○招待 (推奨): |
○審査 (推奨): |
○カテゴリ (推奨): |
○共著種別 (推奨): |
○学究種別 (推奨): |
○組織 (推奨): |
○著者 (必須): | 1. | 東島 潤
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 2. | 島田 光生 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.外科系.消化器・移植外科学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 3. | 西岡 将規 (->個人[發知 将規])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 4. | 栗田 信浩
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 5. | 岩田 貴 ([徳島大学.教養教育院])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 6. | 吉川 幸造 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).実践地域診療・医科学])
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 7. | 森本 慎也
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 8. | 宮谷 知彦
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
| 9. | 宮本 英典
○役割 (任意): |
○貢献度 (任意): |
○学籍番号 (推奨): |
| [継承] |
○題名 (必須): | □ | (英) (日) 大腸原発悪性リンパ腫の3例
| [継承] |
○副題 (任意): |
○要約 (任意): |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) Cyclophosphamide(治療的利用); Doxorubicin(治療的利用); Prednisolone(治療的利用); Vincristine(治療的利用); *結腸腫瘍(外科的療法,薬物療法,病理学); 結腸切除; 腫瘍多剤併用療法; X線CT; 免疫組織化学; *盲腸腫瘍(外科的療法,薬物療法,病理学); *リンパ腫-びまん性大細胞型B細胞性(外科的療法,薬物療法,病理学); Rituximab(治療的利用); 陽電子放射型断層撮影 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) CHOP Protocol; 回盲部(外科的療法,病理学) (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) ヒト; 中年(45∼64); 高齢者(65∼79); 男; 女 (読)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 和文論文 (読)
| [継承] |
○発行所 (推奨): |
○誌名 (必須): | □ | 四国医学雑誌 ([徳島医学会])
(pISSN: 0037-3699)
○ISSN (任意): | □ | 0037-3699
ISSN: 0037-3699
(pISSN: 0037-3699) Title: 四国医学雑誌Supplier: 徳島大学Publisher: Tokushima Igakkai (Webcat Plus)
(医中誌Web)
(Scopus)
(Scopus information is found. [need login])
| [継承] |
| [継承] |
○巻 (必須): | □ | 67
| [継承] |
○号 (必須): | □ | 1-2
| [継承] |
○頁 (必須): | □ | 71 76
| [継承] |
○都市 (任意): |
○年月日 (必須): | □ | 西暦 2011年 4月 初日 (平成 23年 4月 初日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○DOI (任意): |
○PMID (任意): |
○CRID (任意): |
○WOS (任意): |
○Scopus (任意): |
○機関リポジトリ : | □ | 110357
| [継承] |
○評価値 (任意): |
○被引用数 (任意): |
○指導教員 (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) %D: 2011 (日)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) %9: 原著論文/症例報告
| [継承] |
| 3. | (英) ISBN/ISSN: 0037-3699 (日)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) %+: 徳島大学病院 消化器・移植外科
| [継承] |
| 5. | (英) (日) %X: 症例1は60歳代男性で,歩行時に右下腹部に不快感があり,手拳大の腫瘤を自覚した.注腸検査で上行結腸に狭窄を認めた.右下腹部に10cm大の可動性のある腫瘤を触知し,骨盤部CTで回盲部から上行結腸にかけ全周性の著明な壁肥厚,腸間膜腫大を認め,内部不均一な一塊の腫瘤を形成し,1群から3群までのリンパ節は腫大し一塊になっていた.胸部CTで明らかな縦隔リンパ節腫大は認めなかった.回盲部切除術,回腸部分合併切除術を行った.病理組織学的所見は散在性中型B細胞リンパ腫であった.症例2は70歳代女性で,全身倦怠感,発熱があり腹部腫瘤を指摘され,下部消化管内視鏡で全周性狭窄を認め右下腹部に圧痛を伴う10cm大の可動性のある腫瘤を触知した.回盲部切除術を行い病理組織学的所見は散在性大型B細胞リンパ腫であった.症例3は50歳代男性で,水様性下痢,腹痛があり,CTで横行結腸腫瘍,イレウスを認め入院した.剣状突起下で約4横指の範囲に圧痛を伴う10cm大の可動性のない腫瘤を触知した.腹部骨盤部CTで横行結腸に著明な壁肥厚があり,大動脈周囲のリンパ節腫大を認めた.拡大右半結腸切除術,回腸部分合併切除術を施行した.病理組織学的所見は散在性大型B細胞リンパ腫であった.
| [継承] |
| 6. | (英) %M: 2011283415 (日)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) %W: 医学中央雑誌刊行会
| [継承] |
| 8. | (英) (日) %~: 医中誌
| [継承] |
| 9. | (英) %[: 2012/8/1 (日)
| [継承] |