『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=220371)
EID=220371 | EID:220371,
Map:0,
LastModified:2011年1月5日(水) 17:44:21,
Operator:[増田 俊哉],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2011年 (平成 23年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 生物有機化学 (読) せいぶつゆうきかがく
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2011/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2011/[徳島大学.総合科学部.総合理数学科.物質総合コース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 増田 俊哉
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 重要な生体物質の有機化学を習得する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 生物有機化学の基礎
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): | 1. |
○必要度 (任意): | □ | 1.000000
| [継承] |
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 受講にあたって,有機化学IおよびIIを必ず履修済みであること(物質総合コースおよび環境共生コースの学生は履修可能です.).履修していないために,理解できないことに関しての考慮はしません.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 有用な生体有機物質の構造,基本的な物理的,化学的性質が理解できること.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 生体物質における立体化学
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 糖質の化学(総論)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 単糖の化学I
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 単糖の化学II
| [継承] |
| 5. | (英) (日) オリゴ糖,多糖の化学
| [継承] |
| 6. | (英) (日) タンパク質の化学(総論)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) アミノ酸の化学I
| [継承] |
| 8. | (英) (日) アミノ酸の化学II
| [継承] |
| 9. | (英) (日) ペプチドの化学
| [継承] |
| 10. | (英) (日) タンパク質の化学
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 脂質の化学I
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 脂質の化学II
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 核酸の化学I
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 核酸の化学II
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 期末試験
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 総括
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 原則として期末テストの成績による.なお,各項目終了後中間試験を行い,その成績の総和で評価することもある.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) 相談の上,再テストを行うこともある.
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) ブルース有機化学概説第2版またはブルース有機化学(下)第5版を参考に用いる.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 増田 俊哉
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
生物有機化学 / 生物有機化学
|
欧文冊子 ● |
生物有機化学 / 生物有機化学
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
【授業概要】…(1) |
Number of session users = 1, LA = 0.70, Max(EID) = 433011, Max(EOID) = 1152904.