『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=220311)

EID=220311EID:220311, Map:0, LastModified:2011年1月12日(水) 17:06:18, Operator:[松尾 義則], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2011年 (平成 23年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 環境共生学セミナーⅡ (読) かんきょうきょうせいがくせみなー に
[継承]
コース (必須): 1.2011/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.松尾 義則
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 英文で書かれたテキストを理解しながら読むことで英語の専門用語に慣れることと専門書の読解力をつける.また,内容を理解することで進化に関する幅広い知識を得る.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) ) 英文テキストの輪読   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 研究室配属の学生向けセミナー   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 平易に書かれた進化に関する英文テキストを理解できるようになる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 「Evolution」のPartIIを理解しながら読む.  
[継承]
2.(英) 1 The origin of life.  (日)   
[継承]
3.(英) 2 The last universal common ancestor and the tree of life  (日)   
[継承]
4.(英) 3 Diversification of bacteria and archaea. I:Phylogeny and biology.  (日)   
[継承]
5.(英) 4 Diversification of bacteria and archaea.II:Genetics and genomics.  (日)   
[継承]
6.(英) 5 The origin and diversification of eukaryotes.  (日)   
[継承]
7.(英) 6 Multicellularity and development.  (日)   
[継承]
8.(英) 7 Diversification of plants and animals.  (日)   
[継承]
9.(英) 8 Evolution of developmental programs.  (日)   
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 日本語訳の発表で評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) なし   [継承]
教科書 (必須): 1.(英) [Evolution]  (日)    [継承]
2.(英) N.H. Barton et. al  (日)    [継承]
3.(英) Cold Spring Harbor Laboratory Press  (日)    [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.松尾 義則
オフィスアワー (任意): (英)   (日) いつでもOK   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 環境共生学セミナーⅡ / 環境共生学セミナーⅡ
欧文冊子 ● 環境共生学セミナーⅡ / 環境共生学セミナーⅡ

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 1, LA = 0.44, Max(EID) = 433007, Max(EOID) = 1152894.