『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=218857)
EID=218857 | EID:218857,
Map:0,
LastModified:2011年2月4日(金) 13:05:01,
Operator:[西山 賢一],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2011年 (平成 23年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 地球環境科学 (読) ちきゅうかんきょうかがく
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2011/[徳島大学.総合科学部.総合理数学科.物質総合コース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2011/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 西山 賢一 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.地球科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.地球科学講座])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 地球上で第四紀に生じた種々の環境変動の特徴を理解し,過去の環境変化に基づいた将来予測について考える.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) : (日) 地球史の中で最新の第四紀を対象とし,第四紀に生じた種々の環境変動(気候変動,海水准変動)と地形形成過程(山地・平野の形成プロセス)についての講義を行う. また,将来の気候変動・地震・火山噴火予知など,第四紀学に基づいた将来予測について考える.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 第四紀 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 環境変動 (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 地形形成過程 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 地球科学の基礎 ([2011/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科]/[学士課程]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 第四紀の環境変動,ならびに平野と山地の地形形成過程を理解するとともに,第四紀学に基づいた将来予測について学ぶ(西山)
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 第四紀学の概要と将来予測
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 年代測定法
| [継承] |
| 3. | (英) (日) テフロクロノロジー(火山灰編年)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 火山噴火予知
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 火山噴火が地形・気候に及ぼす影響
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 気象学入門
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 異常気象と地球温暖化予測
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 気候変動の特徴
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 海水準変動
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 地震予知
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 土壌の特徴と砂漠化
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 日本の平野の形成プロセス
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 日本の山地の形成プロセス
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 土地利用を考える
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 試験
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 総括授業
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 毎回の出席状況と期末試験またはレポートを総合的に判断して行う
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) 原則として行わない
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 指定しない.参考書は,「地球史が語る近未来の環境」(東大出版会),「百年・千年・万年後の日本の自然と人類」(古今書院),「地表環境の地学」(東海大出版会)
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 西山 賢一 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.地球科学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.地球科学講座])
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
地球環境科学 / 地球環境科学
|
欧文冊子 ● |
地球環境科学 / 地球環境科学
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
【授業概要】…(1) |
Number of session users = 0, LA = 0.51, Max(EID) = 433011, Max(EOID) = 1152904.