『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=218687)
EID=218687 | EID:218687,
Map:0,
LastModified:2011年1月7日(金) 14:33:23,
Operator:[長井 伸仁],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2011年 (平成 23年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 実用フランス語演習I (その1) (読) じつようふらんすごえんしゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2011/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2011/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 長井 伸仁
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 全学共通教育での授業は,文法的にはかなり高度な内容に達している.それをもとに,フランス語を実際に使えるように訓練する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 総合的・実用的なフランス語.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | フランス語 (French)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | フランス語/フランス語初級 ([2005/[徳島大学]/基盤形成科目群/[共通教育]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 全学共通教育のフランス語入門および初級の単位を修得していること.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 外国の事情をフランス語で情報収集できる能力と,日本の事情をフランス語で発信する能力の獲得.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 子ども向け新聞を読む.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) かんたんなニュースを聴く.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 特定のテーマについて,フランス語で書く.
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 簡単な議論をする.
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 授業への取り組みにもとづき,判断する.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) なし.
| [継承] |
○対象学生 (不用): | □ | (英) (日) 2年次
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) コピーの形で配布する.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 長井 伸仁
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 月曜の昼休み
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
実用フランス語演習I (その1) / 実用フランス語演習I (その1)
|
欧文冊子 ● |
実用フランス語演習I (その1) / 実用フランス語演習I (その1)
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
【授業概要】…(6) |
Number of session users = 0, LA = 1.67, Max(EID) = 374145, Max(EOID) = 1001953.