○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2011年 (平成 23年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Communication (日) コミュニケーション (読) コミュニケーション
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2011/[徳島大学.工学部.生物工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 中野 政男
○肩書 (任意): | □ | 非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 工学技術者に要求される情報活用能力,コミュニケーション能力の基礎を身につける.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 専門領域に亘る「情報を上手く入手し整理する仕方」について,講師の経験を交えて説明し,実習を通して習熟を図る.また,人との話し合いにおいて,成功の大きな要素である「笑顔で自分から情報を発信することの大切さ」を身に付けるとともに,コミュニケーション能力の基礎の習得を図る.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 情報活用能力 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) コミュニケーション (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 笑顔 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 電子計算機概論及び演習 ([2011/[徳島大学.工学部.生物工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2010/電子計算機概論及び演習])
○必要度 (任意): | □ | 1.000000
| [継承] |
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 特になし.
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 笑顔へのいざない,インターネットの使用
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 科学文献・情報検索技術の修得(授業計画5-8).
| [継承] |
| 2. | (英) (日) コミュニケーション能力の基礎を身に付ける(授業計画1-4).
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) コミュニケーションの基本
| [継承] |
| 2. | (英) (日) コミュニケーションの実際
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 笑いの効能,体験
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 自分スタイルの確立/EQ診断他
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 科学技術文献検索の仕方/STN,J-Dream,特許,インターネットなど
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 検索実習/科学文献および特許検索など
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 情報の整理活用術/Excel,カードなど
| [継承] |
| 8. | (英) (日) レポート
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 出席率80%以上で,到達目標2項目が各々60%以上達成されている場合をもって合格とする.達成度は発表(30%),レポート(40%),試験(30%)で評価する.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): | □ | (英) (日) 成績評価と同じ.
| [継承] |
○JABEE関連 (任意): | □ | (英) (日) 本学科教育目標(A),(B),(C),(D)に対応する.
| [継承] |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 教材はその都度提供する.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 林 香都恵「ビジネス・コミュニケーション」生産性出版 2006
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 野口吉昭編,HRインスティテュート著「コミュニケーションのノウハウ・ドゥハウ」PHP研究所 2005
| [継承] |
| 3. | (英) (日) JDreamⅡ検索ガイド 科学技術振興機構(JST) 最新版
| [継承] |
| 4. | (英) (日) STNEasy 検索ガイド 最新版
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | (英) (日) 生物事務室(M棟703) (読)
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) ゲストスピーカー(情報検索サービス機関講師)を招聘する場合もあり得る.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 授業を受ける際には,1時間の授業時間毎に1時間の予習と1時間の復習をしたうえで授業を受けることが,授業の理解と単位取得のために必要である.
| [継承] |