『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=202235)

EID=202235EID:202235, Map:0, LastModified:2010年1月19日(火) 14:36:55, Operator:[邵 迎建], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 中国語I (読) ちゅうごくご
[継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.邵 迎建
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 中国語(1)で学んだ文法の基礎の上に立って,名文に触れ,ことばの感性を育てながら,語彙を増やし,表現を豊かにします.中国語力を高めることを目指します.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 毛澤東,魯迅などの名作を読解します.朗読,翻訳をした後,言い回しや文型を用いて作文の練習をします.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 授業時間の二倍を使って,予習,復習をしましょう.欠席•遅刻はしないこと(特に第一回目はガイダンスなので必ず出席すること).   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 確実に中国語の実力を身につけ,実用レベルに到達します.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) ガイダンス  
[継承]
2.(英)   (日) 第一課 「桃太郎」を朗読,翻訳  
[継承]
3.(英)   (日) 作文練習  
[継承]
4.(英)   (日) 第二課「包公審石頭」を朗読,翻訳  
[継承]
5.(英)   (日) 作文練習  
[継承]
6.(英)   (日) 第三課「神筆马良」を朗読,翻訳  
[継承]
7.(英)   (日) 作文練習  
[継承]
8.(英)   (日) 第四課「如此恋愛」を朗読,翻訳  
[継承]
9.(英)   (日) 作文練習  
[継承]
10.(英)   (日) 第五課「両個中国的命運」を朗読,翻訳  
[継承]
11.(英)   (日) 作文練習  
[継承]
12.(英)   (日) 第六課「魯迅三題」1を朗読,翻訳  
[継承]
13.(英)   (日) 「魯迅三題」2を朗読,翻訳  
[継承]
14.(英)   (日) 作文練習  
[継承]
15.(英)   (日) 期末試験(『人民日報』のコラムを翻訳する,辞書持込可).  
[継承]
16.(英)   (日) なお,より詳細な授業計画は第一回の授業で説明するので,必ず出席すること.  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 平常点及び期末試験により綜合的に評価する.   [継承]
再評価 (必須):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 近藤直子・湯山トミ子編著『名作選』(朝日出版社,1999)1,800円,辞書については授業で指示する(必ず購入すること).   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.邵 迎建
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 中国語I / 中国語I
欧文冊子 ● 中国語I / 中国語I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(1)
Number of session users = 3, LA = 1.01, Max(EID) = 417273, Max(EOID) = 1130241.