○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 朝鮮語 (読) ちょうせんご
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2010/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 金 珍娥
| [継承] |
| 2. | 東 潮
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 韓国語の基礎を学ぶ.韓国語の文字と発音,語彙,文法の基礎を獲得する.発音の練習も重視し,簡単な表現であっても,初級の段階から実践的に表現しうる能力を養う.日本語を知るものこそが味わえる,日本語との対照言語学的な観点からの面白さも満喫したい.また韓国語をとりまく韓国の文化についても学ぶ.聞く,話す,読む,書くの4技能の総合的学習を通じ,コミュニケーション能力を養成する.真摯にして明るく楽しい授業を目指す.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 文字と発音の基礎に続き,基本的なあいさつ表現,基礎語彙,基本的な助詞,用言の活用の基礎を学び,自己紹介の表現をはじめ,実践的な表現を獲得する.待遇法のうち,丁寧な文体を学ぶ.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 文字と発音の基礎を獲得し,簡単なあいさつや自己紹介の表現を習得する
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 文字と発音の復習.歌で学ぶ
| [継承] |
| 2. | (英) (日) あいさつ表現,尋ねる表現,自己紹介の表現,否定の表現の復習
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 用言の活用の復習.歌で学ぶ
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 11課:〈明日の午後,時間ありますか〉約束する
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 11課:〈明日の午後,時間ありますか〉確認する.同意を求める
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 歌で学ぶ
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 12課:〈授業に出られず,申し訳ございません〉E-mailの書き方
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 12課:〈授業に出られず,申し訳ございません〉お詫びをする
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 13課:〈留学生のパーティーに先生もいらっしゃいますか〉尊敬表現を用いる
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 13課:〈留学生のパーティーに先生もいらっしゃいますか〉尊敬表現を用いる
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 映画で学ぶ
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 14課:〈海辺のカフェで夕食でも食べましょうか〉勧誘する
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 14課:〈海辺のカフェで夕食でも食べましょうか〉接続形を用いる
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 15課:〈週末の韓国語の勉強,いかがでしたか〉過去を述べる
| [継承] |
| 15. | (英) (日) テスト
| [継承] |
| 16. | (英) (日) ドラマで学ぶ
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 授業への参加度,日常の学習態度,小テスト,試験成績により総合的に評価する.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) なし.
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 野間秀樹·村田寛·金珍娥 共著『Campus Corean はばたけ! 韓国語』(朝日出版社)
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 野間秀樹·村田寛·金珍娥 共著『ぷち韓国語』(朝日出版社),野間秀樹 著『暮らしの単語集 韓国語』(ナツメ社),菅野裕臣他著『コスモス朝和辞典』(白水社),油谷幸利他編『朝鮮語辞典』(小学館)
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 金 珍娥
| [継承] |
| 2. | 東 潮
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |