○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Monodukuri Practice 1 (日) ものづくり演習1 (読) ものづくりえんしゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.工学部.知能情報工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 藤澤 正一郎
| [継承] |
| 2. | 續木 章三
| [継承] |
| 3. | 英 崇夫
○肩書 (任意): | □ | 非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
| [継承] |
| [継承] |
| 4. | 小西 正暉
○肩書 (任意): | □ | 非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) ものづくりの遂行に当たってその基礎である機器の安全講習や機器の使用に関する講習を行い,ものづくり教育に携わるための機械加工や電気回路製作の基礎知識を習得する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 技術者としての安全に関する心構えや注意点などの安全講習を行う.その上で各種機器の個別の安全講習を行なう.機械系機器の場合は,機器の操作方法の講習や簡単な加工例による実習を行う.電気系の場合は,計測機器の使用法や回路製作の基礎を学ぶ.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 特になし
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 特になし
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 技術者,研究者として機器を扱う上での安全に対する意識と知識を身につける.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 機械加工に関する基礎的な使用方法と操作方法を習得する.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 電気電子計測機器の使用方法を習得する.
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 機械加工や電気回路製作などの実際の加工例による演習を行い,製作技術を習得する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 安全に関する一般的な心得
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 機械加工機に関する安全講習(ボール盤)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 機械加工機に関する安全講習(旋盤)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 機械加工機に関する安全講習(フライス盤)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 機械加工機に関する安全講習(グラインダー,切断機など)
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 機械加工例の演習1
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 機械加工例の演習2
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 機械加工例の演習3
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 電気系に関する安全講習
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 電気電子計測に関する使用方法(テスター)
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 電気電子計測に関する使用方法(シンクロスコープ)
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 電気回路製作の演習1
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 電気回路製作の演習2
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 最終報告書の作成
| [継承] |
| 15. | (英) (日) プレゼンテーション評価
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 定期試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 授業中に課すレポート20%,最終報告におけるプレゼンテーション評価20%,および最終試験における計画書の内容60%で総合評価する.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): |
○JABEE関連 (任意): |
○対象学生 (任意): | □ | (英) (日) 工学部の1年および2年次学生
| [継承] |
○教科書 (必須): |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 藤澤 正一郎
| [継承] |
| 2. | 續木 章三
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |