『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=199460)

EID=199460EID:199460, Map:0, LastModified:2011年4月8日(金) 15:51:03, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 生命環境セミナー (読) せいめいかんきょうせみなー
[継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.生命·環境コース.生命環境サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.金丸 芳
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 4 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 卒論研究では,それに関連する論文·文献を数多く読み,研究の内容を構成していくので,外国語の論文を読む必要があります.そのため,英語の論文を読み,理解していく能力を身につける必要があります.そこで,英語の原著論文を検索入手し,読解する方法をトレーニングします.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 外書購読   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) 外書購読 (読) [継承]
2. (英) (日) 文献 (読) [継承]
3. (英) (日) 英語 (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 出席し,与えられた課題を行う   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 自分の卒業研究に即した論文を的確に入手し,内容把握できる読解力を身につける.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 生命科学に関連する短文を読み,英語の基礎力を養う.  
[継承]
2.(英)   (日) 生命科学関連の英語論文を基に,専門語句の説明,論文の構成の解説,内容の理解方法の解説などを行う.  
[継承]
3.(英)   (日) 論文を実際に購読し,論文の読解力をつける.  
[継承]
4.(英)   (日) 自分の卒業研究に即した論文を検索して入手する方法を体験する.  
[継承]
5.(英)   (日) 入手した論文を全訳した上で,要約し,論文の内容を把握する.  
[継承]
6.(英)   (日) 卒業論文への応用を考える.  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 与えられた課題を中心に,出席,態度などを加味して評価します.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行ないません.   [継承]
対象学生 (不用): (英)   (日) 3年   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書はありません   [継承]
2.(英)   (日) 英語の辞書を各自用意して下さい.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.金丸 芳
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 特に設定しません.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 生命環境セミナー / 生命環境セミナー
欧文冊子 ● 生命環境セミナー / 生命環境セミナー

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 8.13, Max(EID) = 417320, Max(EOID) = 1130408.