『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=198928)

EID=198928EID:198928, Map:0, LastModified:2011年4月10日(日) 21:54:28, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) Training in Bio-science and Bio-environment Studies I (日) 生命環境実験 I (読) せいめいかんきょうじっけん
[継承]
形態 (不用): 1.実験 [継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.総合科学部.自然システム学科.生命·環境コース.生命環境サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.中川 秀幸
肩書 (任意):
[継承]
2.小山 保夫
肩書 (任意):
[継承]
3.佐藤 征弥 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部.創生科学研究部門.環境共生科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース])
肩書 (任意):
[継承]
4.金丸 芳
肩書 (任意):
[継承]
5.横井川 久己男
肩書 (任意):
[継承]
6.山城 考 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.生物資源産業学部.生物資源産業学科.生物生産システムコース])
肩書 (任意):
[継承]
7.濵野 龍夫
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 生命体が多種多様な環境要因に対して示す生命現象の中で,実験を通して体験的に確認させるとともに,その実験手法を学ぶことを目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 生物科学の応用的な分野や生命現象と環境に関する基礎的な実験   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) Control (日) コントロール (読) こんとろーる [継承]
2. (英) Vitamin C (日) ビタミン C (読) びたみんしー [継承]
3. (英) Cell viability (日) 細胞の生存率 (読) さいぼうのせいぞんりつ [継承]
4. (英) Pollen (日) 花粉 (読) かふん [継承]
5. (英) Oxygenn consumption (日) 酸素消費 (読) さんそしょうひ [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 必ず出席し,説明を受けた後は自分で実験を行うことが大切である.十分な内容のレポートを作成,提出するために参考書や文献などを調べることが重要である.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 生物科学とその応用分野の基礎的実験手法を学び,身につけることを目指す.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) コントロールの概念と実験の基本構成について  
[継承]
2.(英)   (日) 各種の化学物質を溶解させる方法について  
[継承]
3.(英)   (日) 試薬の準備·調整の仕方  
[継承]
4.(英)   (日) 細胞の観察  
[継承]
5.(英)   (日) 細胞の生死判定  
[継承]
6.(英)   (日) 酵素の取扱法と細菌細胞からの酵素液の調整  
[継承]
7.(英)   (日) 酵素の反応速度定数の測定  
[継承]
8.(英)   (日) 地衣類の観察  
[継承]
9.(英)   (日) 飲料中のビタミンCの定量  
[継承]
10.(英)   (日) 未定・追加  
[継承]
11.(英)   (日) 未定・追加  
[継承]
12.(英)   (日) オドリコソウなどの身近な植物の送粉様式の観察  
[継承]
13.(英)   (日) オドリコソウを用いた結実率の比較と生育環境  
[継承]
14.(英)   (日) 生物毒によるウサギ赤血球の凝集反応  
[継承]
15.(英)   (日) 水辺のフィールドワーク(植物)  
[継承]
16.(英)   (日) 水辺のフィールドワーク(動物)  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 実験態度と,提出されたレポートによる.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行わない.欠席者の再実験も行わない.   [継承]
対象学生 (不用): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書は使用しない.適宜,プリントを配付する.参考書は特に指定をしないが,『基礎生化学実験法』(日本生化学会編),『生化学実験法』(八木達彦ほか著)など,随時紹介する.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.中川 秀幸
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 各生命環境教官の項を参照.   [継承]
[継承]
2.小山 保夫
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 各生命環境教官の項を参照.   [継承]
[継承]
3.佐藤 征弥 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部.創生科学研究部門.環境共生科学分野]/[徳島大学.総合科学部.社会創生学科.環境共生コース])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 各生命環境教官の項を参照.   [継承]
[継承]
4.金丸 芳
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 各生命環境教官の項を参照.   [継承]
[継承]
5.横井川 久己男
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 各生命環境教官の項を参照.   [継承]
[継承]
6.山城 考 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.生物資源産業学域.生物生産系.生物資源生産科学分野]/[徳島大学.生物資源産業学部.生物資源産業学科.生物生産システムコース])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 各生命環境教官の項を参照.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 生命環境実験 I / Training in Bio-science and Bio-environment Studies I
欧文冊子 ● Training in Bio-science and Bio-environment Studies I / 生命環境実験 I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 0, LA = 1.15, Max(EID) = 417320, Max(EOID) = 1130408.