『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=198428)
EID=198428 | EID:198428,
Map:0,
LastModified:2011年4月10日(日) 18:33:36,
Operator:[大家 隆弘],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部.保健学科]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Pathology ll (日) 病理学Ⅱ (読) びょうりがく
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 香川 典子
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 病的状態,とくに腫瘍における組織学的所見を理解する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 腫瘍や肉芽腫性炎症における組織所見を解説する.また,他の検査所見との関連についても述べる.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 機会があれば,病理解剖の見学をします.白衣を用意しておいてください.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 病的状態の組織学的変化を理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 腫瘍総論1
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 腫瘍総論2
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 呼吸器疾患1
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 呼吸器疾患2
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 呼吸器疾患3
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 女性生殖器疾患1
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 女性生殖器疾患2
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 女性生殖器疾患3
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 女性生殖器疾患4
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 乳腺疾患
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 男性生殖器疾患
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 泌尿器の腫瘍
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 胸膜,縦隔疾患
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 消化管の腫瘍
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 肝,胆,膵疾患
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 定期試験,受講態度などをもとに総合的に評価します.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 新編臨床検査講座 病理学/病理検査学 (医歯薬出版)
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 香川 典子
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
病理学Ⅱ / Pathology ll
|
欧文冊子 ● |
Pathology ll / 病理学Ⅱ
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(1) |
Number of session users = 0, LA = 0.43, Max(EID) = 404176, Max(EOID) = 1094803.