『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=198020)

EID=198020EID:198020, Map:0, LastModified:2011年4月6日(水) 21:54:47, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.歯学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 歯学部歯学科 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) Internal Medicine1 (日) 内科学(1) (読) ないかがく
[継承]
形態 (必須): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.歯学部.歯学科]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.藤中 雄一
肩書 (任意):
[継承]
2.粟飯原 賢一 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.連携研究部門(医学域).寄附講座系(医学域).実践地域診療・医科学])
肩書 (任意):
[継承]
3.遠藤 逸朗 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.医用検査学系.生体機能解析学])
肩書 (任意):
[継承]
4.竹内 恭子
肩書 (任意):
[継承]
5.梶 龍兒
肩書 (任意):
[継承]
6.浅沼 光太郎
肩書 (任意):
[継承]
7.佐藤 健太
肩書 (任意):
[継承]
8.松井 尚子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.先端医学教育研究プロジェクト]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床神経科学])
肩書 (任意):
[継承]
9.和泉 唯信 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.医学域.医科学部門.内科系.臨床神経科学]/[徳島大学.病院.診療科.内科.脳神経内科])
肩書 (任意):
[継承]
10.
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 1 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 血液学,神経学,内分泌代謝学を総論と各論にわけて教授する.<br>目標はそれぞれの分野の基本的知識の修得である.   [継承]
概要 (必須):
授業テーマ (必須):
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
授業方法 (必須): 1.(英)   (日) 講義   [継承]
授業場所 (必須): (英)   (日) 月曜4・5時限 大講義室   [継承]
注意 (推奨): (英)   (日) 試験は学生便覧の歯学部規則を満たしている者に対して行う.   [継承]
目標 (必須):
計画 (必須): 1.(英)   (日) 血液学総論:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 竹内   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
2.(英)   (日) 赤血球の異常:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 竹内   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
3.(英)   (日) 白血球の異常:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 竹内   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
4.(英)   (日) 血小板の異常:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 竹内   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
5.(英)   (日) 血液凝固の異常:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 竹内   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
6.(英)   (日) 神経学総論:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 和泉   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
7.(英)   (日) 神経症候学:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 浅沼   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
8.(英)   (日) 中枢神経疾患:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 和泉   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
9.(英)   (日) 末梢神経疾患:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 佐藤   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
10.(英)   (日) 筋疾患:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 松井   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
11.(英)   (日) 糖尿病:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 粟飯原   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
12.(英)   (日) 高脂血症,痛風:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 粟飯原   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
13.(英)   (日) 視床下部下垂体:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 藤中   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
14.(英)   (日) 甲状腺,副甲状腺疾患:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 遠藤   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
15.(英)   (日) 副腎疾患:  
内容 (必須):
担当者 (必須): (英)   (日) 遠藤   [継承]
計画毎の目標 (必須):
授業回数 (任意):
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 評価は筆記試験により行う.<br>100点満点で60点以上のものを合格とする.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行う.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 参考書:「標準血液病学」池田康夫/押味和夫編 医学書院   [継承]
2.(英)   (日) 参考書:「臨床神経内科学」平山惠造編 南山堂   [継承]
3.(英)   (日) 参考書:NIM「内分泌・代謝病学」第4版 井村裕夫編 医学書院   [継承]
4.(英)   (日) 参考書:「歯科のための内科学」第2版 井田和徳/堂前尚規編 南江堂   [継承]
URL (任意):
連絡先 (必須):
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 内科学(1) / Internal Medicine1
欧文冊子 ● Internal Medicine1 / 内科学(1)

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1) 閲覧【担当授業】…(2)
Number of session users = 1, LA = 0.83, Max(EID) = 394804, Max(EOID) = 1070743.