『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=197964)
EID=197964 | EID:197964,
Map:0,
LastModified:2011年4月8日(金) 15:38:38,
Operator:[大家 隆弘],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 医科学教育部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Practice of Preventive Medicine (日) 予防医学演習 (読) よぼういがくえんしゅう
| [継承] |
○形態 (必須): | 1. | 演習
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.医学研究科.医学専攻]/[博士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 有澤 孝吉
○肩書 (任意): |
○役割 (任意): | □ | 授業責任者
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 上村 浩一
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 4
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 疫学論文を情報データベースから検索し,その質を批判的に吟味する(critical appraisal)能力を身につける.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 疫学論文を一定の形式(別紙)に従って批判的に吟味する.題材の半分は教員が指定し,残りの半分は学生が選択する.レポート提出とそれについての討論により,疫学研究論文を正しく評価できる能力を養成する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○授業方法 (推奨): |
○注意 (推奨): | □ | (英) (日) 現在のところ,e-learningに対応していません.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 論文の批判的吟味(題材は教官が選択)
○内容 (任意): |
○担当者 (推奨): |
○授業回数 (任意): | □ | 8
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 論文の批判的吟味(題材は受講者が選択)
○内容 (任意): |
○担当者 (推奨): |
○授業回数 (任意): | □ | 7
| [継承] |
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 成績評価の方法 レポートをもとに行う.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | (英) (日) 授業担当者とメールで相談の上決めて下さい. (読)
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
予防医学演習 / Practice of Preventive Medicine
|
欧文冊子 ● |
Practice of Preventive Medicine / 予防医学演習
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(1) |
Number of session users = 0, LA = 0.39, Max(EID) = 397849, Max(EOID) = 1077111.