『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=197504)

EID=197504EID:197504, Map:[2009/有機化学特論], LastModified:2009年11月25日(水) 14:05:48, Operator:[水本 匡昭], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 先端技術科学教育部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2010年 (平成 22年) [継承]
名称 (必須): (英) Advanced Organic Chemistry (日) 有機化学特論 (読) ゆうきかがくとくろん
[継承]
形態 (推奨): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2010/[徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.化学機能創生コース]/[博士前期課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.河村 保彦 ([徳島大学])
肩書 (任意):
[継承]
2.西内 優騎
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英) This lecture intends to reconstruct knowledge of basic organic chemistry in view of structure and reactivity aspects and thus, aims at grasping essence shown in the real organic chemistry journals.  (日) 本講義は,有機化学を主として構造と反応の両面から再構築すると共に,学術雑誌の内容把握に有用な実際的知識及び応用力を身につけることを目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英) We wish to discuss 1) Basic concepts of organic photochemistry, 2) chemistry of reactive intermediates, 3) logical synthesis of organic molecules, and finally, 4) physical influence on organic reactions.  (日) 上記の講義目的達成をめざして,1)励起状態の有機化学の基礎概念と応用,2)種々の反応性中間体の化学,3)複雑な有機化合物の合理的な合成法と4)高度な化学反応制御の方法について講述する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) structure and reactivity (日) 構造と反応性 (読) こうぞうとはんのうせい [継承]
2.反応性中間体 (reactive intermediates/->キーワード[反応性中間体]) [継承]
先行科目 (推奨): 1.有機化学3 ([2009/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2009/有機化学3])
必要度 (任意):
[継承]
2.有機化学4 ([2010/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2009/有機化学4])
必要度 (任意):
[継承]
関連科目 (推奨): 1.物質合成化学特論 ([2010/[徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.化学機能創生コース]/[博士前期課程]]/->授業概要[2009/物質合成化学特論])
関連度 (任意):
[継承]
要件 (任意):
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英) Understanding essence of organic chemistry journals.  (日) 一般的な有機化学系学術雑誌の内容が理解できる.  
[継承]
2.(英) Ability to suggest or propose the way to solve various organic chemistry subjects.  (日) 有機化学関連の研究課題において,問題解決および研究展開に関する提案ができる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英) Photochemistry: Basic Concept  (日) 光化学:基礎概念  
[継承]
2.(英) Photochemistry: Application  (日) 光化学:応用  
[継承]
3.(英) Reactive Intermediates: Molecules in Excited States  (日) 反応性中間体:励起状態の反応活性種  
[継承]
4.(英) Reactive Intermediates: Carbocations and Carbanions  (日) 反応性中間体:カルボカチオンとカルバニオン  
[継承]
5.(英) Reactive Intermediates: Free Radicals  (日) 反応性中間体: フリーラジカル  
[継承]
6.(英) Reactive Intermediates: Carbenes and Nitrenes  (日) 反応性中間体: カルベンとナイトレン  
[継承]
7.(英) Reactive Intermediates: Radical Ions  (日) 反応性中間体: ラジカルイオン  
[継承]
8.(英) Interim Exam  (日) 中間試験  
[継承]
9.(英) Asymmetric Synthesis: Introduction  (日) 不斉合成:導入  
[継承]
10.(英) Asymmetric Synthesis: Basic Concept  (日) 不斉合成:基礎概念  
[継承]
11.(英) Diastereoselective Reactions  (日) ジアステレオ選択的反応  
[継承]
12.(英) Enantioselective Reactions  (日) エナンチオ選択的反応  
[継承]
13.(英) Asymmetric Catalysis  (日) 不斉触媒  
[継承]
14.(英) Asymmetric Synthesis: Application  (日) 不斉合成:応用  
[継承]
15.(英) Asymmetric Synthesis:Topics  (日) 不斉合成:トピックス  
[継承]
16.(英) Term Exam  (日) 期末試験  
[継承]
評価 (必須): (英) Students are credited by the results of evaluation of their reports (50%) and scores of the final exam (50%).  (日) レポート50%,期末試験の成績50%.これらを合わせて60%以上の得点で合格とする.   [継承]
再評価 (必須):
対象学生 (任意): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須):
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.河村 保彦 ([徳島大学])
オフィスアワー (任意):
[継承]
2.西内 優騎
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

●この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です.

マップを行っている情報の編集について

マップによって参照している箇所を修正する場合には,次のようにしてください.
  • マップ先の記述とこの情報の記述を同時に修正する場合.
    →マップ先の情報(
        →閲覧 【授業概要】(2009/有機化学特論)
            →閲覧 【授業概要】(2008/有機化学特論)
                →閲覧 【授業概要】(2007/有機化学特論)
                    →閲覧 【授業概要】(2006/有機化学特論)
                        →閲覧 【授業概要】(2005/有機合成化学特論)
                            →閲覧 【授業概要】(2004/有機合成化学特論)
                                →閲覧 【授業概要】(2003/有機合成化学特論)
    )で編集を行なってください.
  • マップ先の記述は変更せずこの情報のみを変更する場合.
    →この頁で編集を行なってください.
    [注意] 編集画面では,マップによる参照によって得た内容は表示されません.
    [注意] 参照は同じ名前の項目がある場合に行なわれます.
    [注意] 項目を無記入にすると参照が行なわれ,それ以外には参照が行なわれません.(項目単位)

この情報を取り巻くマップ

閲覧 【授業概要】(2009/有機化学特論) 閲覧 【授業概要】(2010/有機化学特論) 閲覧 【授業概要】(2011/有機化学特論)

標準的な表示

和文冊子 ● 有機化学特論 / Advanced Organic Chemistry
欧文冊子 ● Advanced Organic Chemistry / 有機化学特論

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(6)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(1)
Number of session users = 1, LA = 0.48, Max(EID) = 415352, Max(EOID) = 1122090.