○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2010年 (平成 22年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Fundamentals of Energy Engineering (日) エネルギー工学基礎論 (読) えねるぎーこうがくきそろん
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 下村 直行 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.電気電子系.電気エネルギー分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.電気電子システムコース.電気エネルギー講座])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) エネルギー工学の基礎と電気エネルギー利用のための基礎原理を理解するとともに,エネルギー問題と関連の環境問題を理解する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) エネルギー工学の基礎と電気エネルギー利用のための基礎原理を解説する.エネルギー問題と関連の環境問題を解説する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | エネルギー (energy)
| [継承] |
| 2. | 電気エネルギー (electric energy)
| [継承] |
| 3. | エネルギー問題 (energy problem)
| [継承] |
| 4. | 環境問題 (environmental problem)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 電気回路1·演習 ([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2009/電気回路1·演習])
| [継承] |
| 2. | 電気回路2·演習 ([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2009/電気回路2·演習])
| [継承] |
| 3. | 電気磁気学1·演習 ([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2009/電気磁気学1·演習])
| [継承] |
| 4. | 電気磁気学2·演習 ([2010/[徳島大学.工学部.電気電子工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2009/電気磁気学2·演習])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 「電気回路1,2」,「電気磁気学1,2」を受講しておくことが望ましい.
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 毎回の講義でレポート課題を出題する.このレポートは成績の評価に大きなウエイトを占めるので,別途指示される注意事項を正確に守って提出されたい.また講義への欠席状況がレポートの採点に影響するので,注意されたい.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) エネルギー工学の基礎を理解する
| [継承] |
| 2. | (英) (日) エネルギー問題と関連の環境問題を理解する
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 各エネルギーと電気エネルギーの相互変換を理解する
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 電気エネルギー利用の基礎技術を理解する
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) エネルギー工学の導入
| [継承] |
| 2. | (英) (日) エネルギー工学の基礎
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 電気エネルギーの歴史
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 発電工学・送電工学
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 電力利用
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 現代におけるエネルギー使用
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 限りあるエネルギー資源
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 原子核エネルギー
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 光と電気のエネルギー相互変換
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 熱力学
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 火力発電・原子力発電の熱力学
| [継承] |
| 12. | (英) (日) ヒートポンプと省エネ
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 電池
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 水素エネルギーと燃料電池
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 確認試験
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 答案返却とまとめ
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 到達目標が達成されているかを,毎回のレポート課題80%,確認試験20%で評価し,全体で60%以上で合格とする.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): | □ | (英) (日) 到達目標の各々が達成されているかをレポート80%,試験20%で評価し,60%以上で合格とする
| [継承] |
○JABEE関連 (任意): | □ | (英) (A)20%, (D)50%, (E)30%(electrical energy) (日) (A)教養·倫理20%,(D)専門基礎50%,(E)専門分野(電気エネルギー)30%
| [継承] |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 基礎エネルギー工学,桂井誠,数理工学社
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) . (日)
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 下村 直行 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.電気電子系.電気エネルギー分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.電気電子システムコース.電気エネルギー講座])
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) .
| [継承] |