『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=19074)

EID=19074EID:19074, Map:0, LastModified:2005年4月19日(火) 13:52:47, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[学科長]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
組織 (推奨): 1.徳島大学.工学部.化学応用工学科 [継承]
2.徳島大学.工学部.化学応用工学科.化学プロセス工学講座 [継承]
種別 (必須): 特許 [継承]
出願国 (必須):
発明者 (必須): 1.林 弘
役割 (任意):
貢献度 (任意):
学籍番号 (推奨):
[継承]
出願人 (推奨):
名称 (必須): (英)   (日) ケタジン製造用高分子触媒およびその製造方法および該触媒を用いるケタジンの製造方法   [継承]
要約 (任意):
キーワード (推奨):
出願 (必須): 51-43450
出願年月日 (必須): 西暦 1976年 4月 15日 (昭和 51年 4月 15日) [継承]
[継承]
開示 (必須): 52-131987
開示年月日 (必須): 西暦 1977年 11月 5日 (昭和 52年 11月 5日) [継承]
[継承]
番号 (必須): 60-8862 [継承]
年月日 (必須): 西暦 1985年 3月 6日 (昭和 60年 3月 6日) [継承]
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 林 弘 : ケタジン製造用高分子触媒およびその製造方法および該触媒を用いるケタジンの製造方法, 特願51-43450 (1976年4月), 特開52-131987 (1977年11月), 特許第60-8862号 (1985年3月).
欧文冊子 ● Hiromu Hayashi : ケタジン製造用高分子触媒およびその製造方法および該触媒を用いるケタジンの製造方法, 51-43450 (April 1976), 52-131987 (Nov. 1977), 60-8862 (March 1985).

関連情報

Number of session users = 0, LA = 0.34, Max(EID) = 394803, Max(EOID) = 1070738.