『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=185454)

EID=185454EID:185454, Map:0, LastModified:2009年3月5日(木) 13:41:54, Operator:[谷岡 哲也], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部.保健学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 保健科学教育部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2009年 (平成 21年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 看護管理学演習 (読) かんごかんりがくえんしゅう
[継承]
コース (必須): 1.2009/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.看護学領域]/[博士前期課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.谷岡 哲也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 4 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 1. 大学院生の関心領域を中心に,看護管理学におけるさまざまな課題に焦点をあて文献検討を行なう. 2. 看護の質を高めるための看護管理実践の諸要素を研究を通して理解する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 看護管理における様々な課題に焦点を当て,看護専門職者の知識を基盤とした医療・福祉・経済と看護マネジメントの動向について,国内外の文献を精読する.その後,問題点や課題を抽出し討論する.後半は学習した知識を基盤として,医療サービスの高度化・複雑化の中で,有効で安全な看護サービスを効率的に提供できるマネジメントについて討論する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) Nursing Management (日) 看護管理 (読) [継承]
2. (英) Literature Review (日) 文献レビュー (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨): 1.看護管理学特論 ([2009/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.看護学領域]/[博士前期課程]])
関連度 (任意):
[継承]
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英)   (日) 大学院生の関心領域を中心に,看護管理学におけるさまざまな課題に焦点をあて文献検討ができる.  
[継承]
2.(英)   (日) 看護の質を高めるための看護管理実践の諸要素を研究を通して理解できる.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 1回目:前半の演習に関するガイダンス  
[継承]
2.(英)   (日) 2∼14回目:文献を講読し,批判的に内容を検討する  
[継承]
3.(英)   (日) 15回目:前半の演習に関するまとめ  
[継承]
4.(英)   (日) 16回目:レポート作成  
[継承]
5.(英)   (日) 17回目:前半の演習に関するガイダンス  
[継承]
6.(英)   (日) 18∼30回目:文献を講読し,批判的に内容を検討する  
[継承]
7.(英)   (日) 31回目:後半の演習に関するまとめ  
[継承]
8.(英)   (日) 32回目:レポート作成  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 出席状況,討論への参加程度,プレゼンテーションの内容およびレポート等を総合的に評価する.   [継承]
再評価 (任意):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 講義の中で適宜紹介する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 講義の中で適宜紹介する.必要時,適宜プリントを配布する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.谷岡 哲也 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.看護管理学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.基礎看護学講座])
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 看護管理学演習 / 看護管理学演習
欧文冊子 ● 看護管理学演習 / 看護管理学演習

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1)
Number of session users = 5, LA = 0.34, Max(EID) = 415928, Max(EOID) = 1125559.