『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=183852)

EID=183852EID:183852, Map:[2008/言語情報処理研究 (その3)], LastModified:2009年2月10日(火) 17:05:07, Operator:[中島 浩二], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2009年 (平成 21年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 言語情報処理研究 (その3) (読) げんごじょうほうしょりけんきゅう
[継承]
コース (必須): 1.2009/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2009/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程] [継承]
3.2009/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.文化情報サブコース]/[学士課程] [継承]
4.2009/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.哲学·思想サブコース]/[学士課程] [継承]
5.2009/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.歴史·社会サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.中島 浩二 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 言語コーパスとは何か理解する.また,コンピュータのツール(KWICコンコーダンサー等),Unixコマンド,プログラミング言語(Perl)を利用して言語コーパスを分析する技能を身につける.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) コンピュータを用いた言語コーパス分析   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) Perl (日) (読) [継承]
2. (英) language processing (日) (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 基本的なパソコン操作力を前提とする.前期と後期は内容的に連続しているので,前期·後期とも受講することが望ましい.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) コンピュータ言語Perlを使って,言語情報処理のために必要な基本的アルゴリズムを習得し,自分で実際に言語処理プログラムが作成できるようにする.また,文字列処理のための便利なコマンドが標準的に用意されているUnixというOSの仕組み·使い方を理解することにより,言語情報·文字列をコンピュータで処理するための実践的技能を身につける.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) Perl言語概説  
[継承]
2.(英)   (日) スカラー変数  
[継承]
3.(英)   (日) 演算子  
[継承]
4.(英)   (日) 制御構造  
[継承]
5.(英)   (日) 配列  
[継承]
6.(英)   (日) ハッシュ  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 授業への参加度および定期試験による.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) なし   [継承]
対象学生 (不用): (英)   (日) 3年次以上   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 「独習Perl 第2版」(武藤健志·トップスタジオ編著:SHOEISHA)   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意): http://uzu.ias.tokushima-u.ac.jp/staff/nakasima/ [継承]
連絡先 (推奨): 1.中島 浩二 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 火曜 16:10-17:10   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) CALL教室を使用.   [継承]

●この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です.

マップを行っている情報の編集について

マップによって参照している箇所を修正する場合には,次のようにしてください.
  • マップ先の記述とこの情報の記述を同時に修正する場合.
    →マップ先の情報(
        →閲覧 【授業概要】(2008/言語情報処理研究 (その3))
    )で編集を行なってください.
  • マップ先の記述は変更せずこの情報のみを変更する場合.
    →この頁で編集を行なってください.
    [注意] 編集画面では,マップによる参照によって得た内容は表示されません.
    [注意] 参照は同じ名前の項目がある場合に行なわれます.
    [注意] 項目を無記入にすると参照が行なわれ,それ以外には参照が行なわれません.(項目単位)

この情報を取り巻くマップ

閲覧 【授業概要】(2008/言語情報処理研究 (その3)) 閲覧 【授業概要】(2009/言語情報処理研究 (その3)) ←(なし)

標準的な表示

和文冊子 ● 言語情報処理研究 (その3) / 言語情報処理研究 (その3)
欧文冊子 ● 言語情報処理研究 (その3) / 言語情報処理研究 (その3)

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(5)
Number of session users = 0, LA = 1.23, Max(EID) = 414416, Max(EOID) = 1118144.