『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=183277)

EID=183277EID:183277, Map:[2008/在宅看護学実習], LastModified:2011年4月7日(木) 17:44:34, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部.保健学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 医学部保健学科 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2009年 (平成 21年) [継承]
名称 (必須): (英) Clinical Practice in Home Care Nursing (日) 在宅看護学実習 (読) ざいたくかんごがくじっしゅう
題目 (任意):
[継承]
コース (必須): 1.2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.多田 敏子
肩書 (任意):
[継承]
2.松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
肩書 (任意):
[継承]
3.藤井 智惠子
肩書 (任意):
[継承]
4.岡久 玲子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 在宅で療養している対象者とその家族に対して,生活を尊重しながら生活の質(QOL)向上の視点から看護援助が実践できる基礎的能力を養う.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 訪問看護ステーションで2週間の実習を行う.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) visiting nursing (日) 訪問看護 (読) [継承]
2.生活の質 (quality of life) [継承]
3. (英) (日) 社会資源 (読) [継承]
先行科目 (推奨): 1.在宅看護学概論 ([2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2008/在宅看護学概論])
必要度 (任意):
[継承]
2.在宅看護援助論 ([2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2008/在宅看護援助論])
必要度 (任意):
[継承]
3.地域看護学概論 ([2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2008/地域看護学概論])
必要度 (任意):
[継承]
関連科目 (推奨): 1.在宅看護学概論 ([2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2008/在宅看護学概論])
関連度 (任意):
[継承]
2.在宅看護援助論 ([2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2008/在宅看護援助論])
関連度 (任意):
[継承]
3.地域看護学概論 ([2009/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2008/地域看護学概論])
関連度 (任意):
[継承]
注意 (任意): (英)   (日) プライバシー保護など倫理的課題について常に念頭において行動する.実習要項をよく読んでおくこと.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 在宅療養者と家族について理解し,健康問題・生活背景から看護上の問題点を考える.  
[継承]
2.(英)   (日) 在宅看護で実施される看護技術について学ぶ.  
[継承]
3.(英)   (日) 在宅看護における看護職の役割と倫理的配慮,他職種間の連携について学ぶ.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) (1週目)訪問看護ステーションで実習する.  
[継承]
2.(英)   (日) (2週目)訪問看護ステーションで実習する.  
[継承]
3.(英)   (日) (最終日)学内でまとめのカンファレンスを行う.  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 実習記録,出席状況,実習態度などをもとに総合評価する.   [継承]
再評価 (任意):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 櫻井尚子,ナーシング・グラフィカ21地域療養を支えるケア 在宅看護論,メディカ出版   [継承]
2.(英)   (日) 木下由美子,在宅看護論第5版 医歯薬出版   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 国民衛生の動向   [継承]
2.(英)   (日) 標準保健師講座1∼3   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.多田 敏子
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 火曜 16:00∼18:00 研究室   [継承]
[継承]
2.松下 恭子 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.保健学域.保健科学部門.看護学系.地域看護学]/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻.地域·精神看護学講座])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 火曜 16:30∼18:00 研究室   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

●この色で表示されている項目はマップによって参照された内容です.

マップを行っている情報の編集について

マップによって参照している箇所を修正する場合には,次のようにしてください.
  • マップ先の記述とこの情報の記述を同時に修正する場合.
    →マップ先の情報(
        →閲覧 【授業概要】(2008/在宅看護学実習)
    )で編集を行なってください.
  • マップ先の記述は変更せずこの情報のみを変更する場合.
    →この頁で編集を行なってください.
    [注意] 編集画面では,マップによる参照によって得た内容は表示されません.
    [注意] 参照は同じ名前の項目がある場合に行なわれます.
    [注意] 項目を無記入にすると参照が行なわれ,それ以外には参照が行なわれません.(項目単位)

この情報を取り巻くマップ

閲覧 【授業概要】(2008/在宅看護学実習) 閲覧 【授業概要】(2009/在宅看護学実習) ←(なし)

標準的な表示

和文冊子 ● 在宅看護学実習 / Clinical Practice in Home Care Nursing
欧文冊子 ● Clinical Practice in Home Care Nursing / 在宅看護学実習

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1) 閲覧【授業概要】…(1) 閲覧【担当授業】…(2)
Number of session users = 0, LA = 1.59, Max(EID) = 433640, Max(EOID) = 1154580.