○種別 (必須): | □ | 薬科学教育部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Advanced Analytical Chemistry (日) 薬品分析学特論 (読) やくひんぶんせきがくとくろん
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.薬学研究科.創薬科学専攻]/[博士前期課程]
| [継承] |
| 2. | 2008/[徳島大学.薬学研究科.創薬科学専攻]/[博士後期課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 田中 秀治 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.分析科学]/徳島大学薬学部創製薬科学科分析科学研究室/徳島大学大学院薬科学教育部分析科学分野)
○肩書 (任意): |
○役割 (必須): | □ | 授業責任者
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 竹内 政樹 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.分析科学])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 薬物や環境汚染物質などの物性や濃度を各種分析装置を用いて自動連続測定(自動分析法,フロー分析法)するための基礎と応用について講義する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 前半は,1) コンピュータを用いて制御と計測を行うために必要な基礎知識,2) 自動化分析·フロー分析の基礎と応用,について講義する.後半は,大気汚染物質が人体・自然環境に及ぼす影響と最新の分析技術について講義する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) analytical science (日) 分析科学 (読) ぶんせきかがく
| [継承] |
| 2. | (英) automated analysis (日) 自動化分析 (読) じどうかぶんせき
| [継承] |
| 3. | (英) flow analysis (日) 流れ分析 (読) ながれぶんせき
| [継承] |
| 4. | (英) atmospheric pollutant (日) 大気汚染物質 (読) たいきおせんぶっしつ
| [継承] |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (推奨): | □ | (英) (日) 本年度はe-learning化を行う予定はない.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) Automation of analysis (日) 分析法の自動化
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | (英) Flow injection analysis and its sequels (日) フローインジェクション分析法とその関連法
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 3. | (英) Application of flow analysis (日) フロー分析法の応用
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 4. | (英) Digital signal processing (日) ディジタル信号処理
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 5. | (英) Introduction to frequency analysis (日) 周波数解析概論
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 6. | (英) Fourier transform and its application to analysis (日) フーリエ変換とその応用
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 7. | (英) Feedback-based flow ratiometry and its applications (日) フィードバック制御流量比法とその応用
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 8. | (英) Multiplex controlled flow ratiometry and its applications (日) 多重制御流量比法とその応用
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 田中 秀治
| [継承] |
| [継承] |
| 9. | (英) gaseos pollutant (日) 大気分析1) ガス状汚染物質
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
| 10. | (英) particulate pollutant (日) 大気分析2) 粒子状汚染物質
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
| 11. | (英) indoor air analysis (日) 屋内空気分析
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
| 12. | (英) breath analysis (日) 呼気分析
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
| 13. | (英) perchlorate (日) 環境汚染物質1) 過塩素酸
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
| 14. | (英) arsenic (日) 環境汚染物質2) ヒ素
○内容 (任意): |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
| 15. | (英) (日)
○内容 (任意): | 1. | (英) overview (日) 総括
| [継承] |
○担当者 (任意): | □ | (英) (日) 竹内 政樹
| [継承] |
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 出席状況とレポートにより評価する.レポートは手書きを原則とし,Web-siteや文献の丸写しと認めれる場合は「不可」と判定する.
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 指定しない
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 田中 秀治 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.分析科学]/徳島大学薬学部創製薬科学科分析科学研究室/徳島大学大学院薬科学教育部分析科学分野)
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 月∼金の9:00∼12:00,13:00∼17:30
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 竹内 政樹 ([徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.分析科学])
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 月∼金の9:00∼12:00,13:00∼17:30
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 質問は電子メールでも受け付けるが,迷惑メールとの判別のため「特論の質問」など本講義との関連が明かな件名をつけること.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 平成21年度前期開講
| [継承] |