『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=170631)
EID=170631 | EID:170631,
Map:0,
LastModified:2011年4月10日(日) 18:33:04,
Operator:[大家 隆弘],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.薬学部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 薬学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Pathology (日) 病理学 (読) びょうりがく
| [継承] |
○形態 (必須): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.薬学部.薬学科]/薬学科/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 佐野 壽昭
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 病理学は病気の原因や発生機構の解明をし,病気における形態と機能の変化を明らかにすることによって,病気の本態を究明する学問である.したがって病理学は病気の科学として,臨床医学ときわめて密接に結びついているとともにその関連する領域は,基礎医学から予防医学までひろく医学全般に及ぶものである. 具体的には外科病理診断や病理解剖を通じて医療に関わっている.病理学では形態学的に疾患を把握する手法が使われる.汎用のヘマトキシリン・エオジン染色や目的に合わせた特殊染色,免疫組織化学を行った組織材料は光学顕微鏡,電子顕微鏡や蛍光顕微鏡で観察され,病変の原因や成り立ちが明らかにされる. 病理学総論では基本的病変とその成立機序を,各論では臓器別に個々の疾患についてその原因,発生機構,形態学的変化(肉眼的および顕微鏡的見所)を理解し,その上で疾患を統合的に把握する.また,形態学的検査の手法を理解する.
| [継承] |
○概要 (必須): |
○カリキュラム関連 (必須): |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (推奨): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 病理学総論
○小目標 (任意): | 1. | (英) (日) 細胞障害,創傷治療および炎症総論
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 循環総論
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 免疫機構総論
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 腫瘍総論
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 感染症総論
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 病理学各論
○小目標 (任意): | 1. | (英) (日) 皮膚,軟部
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 呼吸器
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 消化器
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 内分泌
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 肝,胆,膵
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 血液,リンパ系
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 神経系
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 泌尿器,婦人科
| [継承] |
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 上記到達目標に従い講義を進める.
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 筆記試験
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) 必要があれば行う.
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 教科書は特に指定しない. 例;「基礎病理学」(廣川書店),「シンプル病理学」(南江堂),「入門病理学」(南山堂),「やさしい臨床病理学」(南山堂)など.
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | (英) (日) (研究室)医学部基礎棟1階 (Eメールアドレス)sano@basic.med.tokushima-u.ac.jp (読)
○オフィスアワー (推奨): | □ | (英) (日) 指定しない.
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 平成20年度以降開講予定
| [継承] |
|
この情報を取り巻くマップ
(なし)
|
← 【授業概要】(2008/病理学)
|
← 【授業概要】(2009/病理学)
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
病理学 / Pathology
|
欧文冊子 ● |
Pathology / 病理学
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
この情報をマップしている情報
【授業概要】…(1) |
Number of session users = 0, LA = 0.24, Max(EID) = 394671, Max(EOID) = 1070274.