『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=170586)

EID=170586EID:170586, Map:0, LastModified:2011年4月6日(水) 22:14:54, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.薬学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 薬学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2008年 (平成 20年) [継承]
名称 (必須): (英) Applied Organic Chemistry 1 (日) 応用有機化学1 (読) おうようゆうきかがく
[継承]
形態 (必須): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2008/[徳島大学.薬学部.薬学科]/薬学科/[学士課程] [継承]
2.2008/[徳島大学.薬学部.創製薬科学科]/創製薬科学科/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.吉田 昌裕
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 1 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 有機合成化学の基礎として,化合物中の個々の官能基を選択的に導入,変換する有機合成反応を修得する.更に入手容易な化合物を出発物質とする,簡単な医薬品を含む生理活性分子への化学変換法について修得する.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 有機合成とは有機反応によって自在に化合物を創りあげることであり,とりわけ薬学において医薬品を初めとする様々な生理活性分子を化学合成する重要な学問である.本講義では基礎有機化学で学んだ様々な有機反応の復習に加え,新たにカルボニル化合物の反応性について学ぶことで,有機合成に必要な様々な官能基の導入,変換法について学習する.   [継承]
カリキュラム関連 (必須): (英)   (日) 薬学モデル・コアカリキュラムC-5-(1) に相当   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (推奨): (英)   (日) 薬学において,入手容易な化合物から化学反応を積み重ねて医薬品を合成する「有機合成化学」は最も基本的かつ重要な学問の一つです.有機合成化学のことを「現在の錬金術」だと言う人がいますが,本講義ではいわば錬金術の核となる,有機合成化学における様々な官能基の合成法の基礎について学習します.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) アルケンの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
2.(英)   (日) アルキンの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
3.(英)   (日) 有機ハロゲン化合物の代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
4.(英)   (日) アルコールの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
5.(英)   (日) フェノールの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
6.(英)   (日) エーテルの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
7.(英)   (日) アルデヒドおよびケトンの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
8.(英)   (日) カルボン酸の代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
9.(英)   (日) カルボン酸誘導体(エステル,アミド,ニトリル,酸ハロゲン化物,酸無水物)の代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
10.(英)   (日) アミンの代表的な合成法について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
11.(英)   (日) 代表的な官能基選択的反応を列挙し,その機構と応用例について説明できる.  
小目標 (任意):
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 基礎的な有機合成反応全般について修得できるよう,講義を展開する.中でも有機合成化学において最も重要で中心的課題であるカルボニル化合物について重点的に行い,その構造・反応・合成について基礎から詳しく解説する.具体的には,アルドール反応・クライゼン縮合・アルキル化・共役付加などである.更にその応用として様々な医薬品,生理活性分子の合成法について紹介し,これらの合成においてどのような有機合成反応がどのように用いられているか解説する.  
内容 (任意):
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 毎回講義の最初に小テストを行う.これらの成績と学期末試験の結果とを併せて成績評価とする.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 実施する.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 現代有機化学 上,下(ボルハルト・ショアー著,古賀,野依,村橋他訳,化学同人)   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1. (英) (日) (研究室)医薬資源センター4階 天然分子構築薬学分野
(Eメールアドレス) yoshida@ph.tokushima-u.ac.jp (読)
オフィスアワー (推奨): (英)   (日) いつでも結構です.電子メールでも質問等を受け付けます.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2008/応用有機化学1) 閲覧 【授業概要】(2009/応用有機化学1)

標準的な表示

和文冊子 ● 応用有機化学1 / Applied Organic Chemistry 1
欧文冊子 ● Applied Organic Chemistry 1 / 応用有機化学1

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(4) 閲覧【担当授業】…(2)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(1)
Number of session users = 0, LA = 0.66, Max(EID) = 414416, Max(EOID) = 1118144.