『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=170366)
EID=170366 | EID:170366,
Map:0,
LastModified:2024年3月26日(火) 17:03:09,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[[副研究部長]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Biochemistry II (日) 生化学II (読) せいかがく
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 西田 敏信
○肩書 (任意): | □ | 准教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 生体は化学物質で構成されており,生命現象はその化学反応との相互作用によって発現されている.この生命現象の化学を,物質代謝の面から理解する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 教科書を中心に講義を進める.内容を理解しやすくするため,周辺領域も含めて解説する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 代謝 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) グルコースの異化代謝 (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 脂質代謝 (読)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) アミノ酸代謝 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 生化学 I ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/[2008/[徳島大学.医学部.保健学科.放射線技術科学専攻]/保健学科.放射線技術科学専攻/[学士課程]]/[2008/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 糖類,脂質,蛋白質の代謝(異化と同化)が理解できること
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 生体におけるグルコース,脂肪酸,アミノ酸およびそれらの中間代謝物の役割が理解できること
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 代謝とは-1
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 代謝とは-2
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 糖質の化学
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 解糖-1
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 解糖-2
| [継承] |
| 6. | (英) (日) グリコーゲンの代謝
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 糖新生
| [継承] |
| 8. | (英) (日) クエン酸サイクル-1
| [継承] |
| 9. | (英) (日) クエン酸サイクル-2
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 電子伝達と酸化的リン酸化
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 脂質の代謝-1
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 脂質の代謝-2
| [継承] |
| 13. | (英) (日) アミノ酸の化学
| [継承] |
| 14. | (英) (日) アミノ酸の代謝-1
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 定期試験
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 定期試験の解説
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 定期試験,小テスト,授業への取組状況などを基に総合的に評価する.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) ウォート基礎生化学(東京化学同人) 第2版
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 西田 敏信
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 水曜日 17:00∼
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
この情報を取り巻くマップ
(なし)
|
← 【授業概要】(2008/生化学II)
|
← 【授業概要】(2009/生化学II)
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
生化学II / Biochemistry II
|
欧文冊子 ● |
Biochemistry II / 生化学II
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
【授業概要】…(2) |
この情報をマップしている情報
【授業概要】…(1) |
Number of session users = 2, LA = 1.11, Max(EID) = 417273, Max(EOID) = 1130240.