『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=170309)
EID=170309 | EID:170309,
Map:0,
LastModified:2025年1月24日(金) 13:24:10,
Operator:[三木 ちひろ],
Avail:TRUE,
Censor:承認済,
Owner:[[副研究部長]/[徳島大学.大学院医歯薬学研究部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Graduation Research (日) 卒業研究 (読) そつぎょうけんきゅう
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 実験
| [継承] |
| 2. | 演習
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 齋藤 憲
| [継承] |
| 2. | 小野 恒子
| [継承] |
| 3. | 香川 典子
| [継承] |
| 4. | 細井 英司
○肩書 (任意): | □ | 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
| [継承] |
| [継承] |
| 5. | 西田 敏信
○肩書 (任意): | □ | 准教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
| [継承] |
| [継承] |
| 6. | 梅野 真由美
○肩書 (任意): | □ | 准教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 4
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 臨床検査分野のテーマについて,実験計画を立案し,実験を行い,それをまとめる作業を行うことにより,研究態度,独創的思考を養うことを目的とする.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 指導教官が専門領域のテーマを与え,実験計画の立案,実験の指導を行う.実験·実験成果の発表方法,文献検索の方法や図表の作成方法等を指導し,論文の書き方についても指導する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 自ら考え研究する態度を養うことを目標とする.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 文献の調べ方
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 実験計画の立て方
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 実験の仕方
| [継承] |
| 4. | (英) (日) データのまとめ方
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 図表の書き方
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 研究発表の仕方
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 論文の書き方
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 研究全過程における意欲,学習態度,能力を総合的に評価する.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○教科書 (必須): |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 齋藤 憲
| [継承] |
| 2. | 小野 恒子
| [継承] |
| 3. | 香川 典子
| [継承] |
| 4. | 細井 英司
| [継承] |
| 5. | 西田 敏信
| [継承] |
| 6. | 梅野 真由美
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
この情報を取り巻くマップ
(なし)
|
← 【授業概要】(2008/卒業研究)
|
← 【授業概要】(2009/卒業研究)
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
卒業研究 / Graduation Research
|
欧文冊子 ● |
Graduation Research / 卒業研究
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(2) |
この情報をマップしている情報
【授業概要】…(1) |
Number of session users = 2, LA = 2.12, Max(EID) = 417134, Max(EOID) = 1129779.