○種別 (必須): | □ | 医学部保健学科 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Practice in Transfusion (日) 輸血検査学実習 (読) ゆけつけんさがくじっしゅう
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 実習
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.医学部.保健学科.検査技術科学専攻]/保健学科.検査技術科学専攻/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 細井 英司
○肩書 (任意): | □ | 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤])
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 未定
○肩書 (任意): | □ | 助教 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜)
| [継承] |
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 輸血検査の基本手技と診療上の重要性を,実習を通して体得させる.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 輸血検査のなかで基本となる測定原理,手技,結果の解釈,臨床的意義を講義し,実習させ,知識と手技を習得させる.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 輸血検査における誤判定などの誤りは,医療過誤の多くを占め,社会的問題にもなっているため,正しく理解してほしい.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 輸血検査のなかで基本となる測定原理,手技,結果の解釈,臨床的意義を習得する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 試薬調製,試料採取
| [継承] |
| 2. | (英) (日) ABO式,Rh式血液型判定
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 抗A,抗B凝集素価の測定,唾液中のABH型物質の測定,Lewis式血液型の判定
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 交差適合試験(生理食塩水法,ブロメリン法,アルブミン法,間接クームス法)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 不規則性抗体の検査(抗体スクリーニング,抗体同定;生食法,ブロメリン法,アルブミン法,ポリエチレングリコール法,間接クームス法)
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 血清中の糖転移酵素活性測定
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 実習試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 実習試験の成績,レポートおよび実習態度を総合して評価する.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 臨床検査技術学13「免疫検査学」:折笠道昭他著,医学書院
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) プリント配布
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 臨床検査学講座「臨床免疫学」:福岡良男他著,医歯薬出版
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 細井 英司
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜日(15:00-1700)
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |