『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=170154)

EID=170154EID:170154, Map:0, LastModified:2011年4月6日(水) 19:05:35, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.医学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 医学部保健学科 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2008年 (平成 20年) [継承]
名称 (必須): (英) Diseases and DisordersII (日) 疾病論II (読) しっぺいろん
題目 (任意):
[継承]
形態 (不用): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.近藤 和也
肩書 (任意): 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
2.山野 修司
肩書 (任意):
[継承]
3.齋藤 憲
肩書 (任意):
[継承]
4.上野 修一
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 1 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 代謝,循環器,血液,アレルギー,免疫,内分泌,消化器など成人を中心に侵す疾病についてその病態を学ぶ.   [継承]
概要 (必須):
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨): 1.疾病論I ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]]/->授業概要[2006/精神看護学概論])
必要度 (任意):
[継承]
関連科目 (推奨): 1.疾病論III ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
関連度 (任意):
[継承]
2.疾病論Ⅳ ([2008/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
関連度 (任意):
[継承]
注意 (任意):
目標 (必須):
計画 (必須): 1.(英)   (日) 血液,アレルギー疾患1  
[継承]
2.(英)   (日) 血液,アレルギー疾患2  
[継承]
3.(英)   (日) 血液,アレルギー疾患3  
[継承]
4.(英)   (日) 代謝疾患1  
[継承]
5.(英)   (日) 代謝疾患2  
[継承]
6.(英)   (日) 代謝疾患3  
[継承]
7.(英)   (日) 循環器疾患1  
[継承]
8.(英)   (日) 循環器疾患2  
[継承]
9.(英)   (日) 内分泌疾患1  
[継承]
10.(英)   (日) 内分泌疾患2  
[継承]
11.(英)   (日) 婦人科疾患  
[継承]
12.(英)   (日) 消化器疾患1  
[継承]
13.(英)   (日) 消化器疾患2  
[継承]
14.(英)   (日) 消化器疾患3  
[継承]
15.(英)   (日) 試験  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 試験によって行う   [継承]
再評価 (任意):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) コメディカルのための内科学 医学出版   [継承]
2.(英)   (日) 臨床外科看護各論 系統看護学講座別巻2 医学書院   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.近藤 和也
オフィスアワー (任意): (英)   (日) メールでアポイントメントを取ってください.   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2008/疾病論II) 閲覧 【授業概要】(2009/疾病論II)

標準的な表示

和文冊子 ● 疾病論II / Diseases and DisordersII
欧文冊子 ● Diseases and DisordersII / 疾病論II

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(6)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(1)
Number of session users = 1, LA = 0.67, Max(EID) = 433013, Max(EOID) = 1152933.