○種別 (必須): | □ | 先端技術科学教育部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2008年 (平成 20年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Methods for analysis of mathematical phenomena (日) 数理解析方法論 (読) すうりかいせきほうほうろん
| [継承] |
○形態 (推奨): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2008/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.機械創造システム工学コース]/[博士前期課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 今井 仁司
| [継承] |
| 2. | 金 成海 ([徳島大学.高等教育研究センター.学修支援部門]/[徳島大学.国際センター]/高度教育研究センター)
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) To learn the to analyze the mathematical phenomena. (日) 数理現象を解析するための手法を学ぶ.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) Methods used in analysis of mathematical phenomena are introduced. Especially, those in numerical analysis are focused on. (日) 数理現象を解析するための手段として数値解析は欠かせない.数値解析に用いられている数学的手法を講義する.工業にかかわる科目である.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | 数理 (mathematics/->キーワード[数学])
| [継承] |
| 2. | 数値解析 (numerical analysis)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): | 1. | 計算数理特論 ([2008/[徳島大学.先端技術科学教育部.環境創生工学専攻.エコシステム工学コース]/[博士前期課程]]/->授業概要[2007/計算数理特論])
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) Only the premise that have studied basic mathematics. (日) 「基礎数学」の履修を前提とする.
| [継承] |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) The adequacy of the two-dimensional boundary value problem governed by the Poisson equation can be understood by the finite difference method, etc. (日) 2次元ポワソン方程式の境界値問題の適切性が差分法等を用いて理解できる.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) Introduction to computer (日) 計算機概論
| [継承] |
| 2. | (英) Common sense in numerical computation (日) 数値計算の常識
| [継承] |
| 3. | (英) High-speed computation (Parallel computing) (日) 高速計算法(並列計算)
| [継承] |
| 4. | (英) Finite difference method I (日) 差分法Ⅰ
| [継承] |
| 5. | (英) Finite difference method II (日) 差分法Ⅱ
| [継承] |
| 6. | (英) Finite difference method III (日) 差分法Ⅲ
| [継承] |
| 7. | (英) Finite difference method IV (日) 差分法Ⅳ
| [継承] |
| 8. | (英) Finite element method I (日) 有限要素法Ⅰ
| [継承] |
| 9. | (英) Finite element method II (日) 有限要素法Ⅱ
| [継承] |
| 10. | (英) Finite element method III (日) 有限要素法Ⅲ
| [継承] |
| 11. | (英) Finite element method IV (日) 有限要素法Ⅳ
| [継承] |
| 12. | (英) Boundary element method I (日) 境界要素法Ⅰ
| [継承] |
| 13. | (英) Boundary element method II (日) 境界要素法Ⅱ
| [継承] |
| 14. | (英) Boundary element method III (日) 境界要素法Ⅲ
| [継承] |
| 15. | (英) Iterative method (日) 反復法
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) Evaluation by the report. (日) 授業中に課すレポートで評価する.
| [継承] |
○再評価 (必須): |
○対象学生 (任意): |
○教科書 (必須): |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | (英) Imai(A220, +81-88-656-7541, The inquiry by means of the cellular phone or E-mail is not acceptable) (日) 今井(A棟 220,088-656-7541,携帯電話やE-mail での問い合わせは受け付けない) (読)
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) Office hours: Thursday 14:00-15:00 (日) オフィスアワー:木曜 14:00∼15:00
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |