『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=167703)

EID=167703EID:167703, Map:0, LastModified:2009年12月18日(金) 22:17:09, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2008年 (平成 20年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 英米文化研究II (その2) (読) えいべいぶんかけんきゅう
[継承]
コース (必須): 1.2008/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2008/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.山内 暁彦 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
肩書 (任意): 准教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 本授業では,18世紀イギリスの作家,ロレンス・スターン (Laurence Sterneの『トリストラム・シャンディ』(Tristram Shandy)を取り上げる.作品を精読することにより,小説の枠組みを超えた,ユーモアと諷刺に満ちた奇抜な作品の特質について考察する.また,作者Sterneの人物像や彼の人間観を研究するとともに,作者と作品の歴史的,社会的,宗教的,文化的背景を学ぶ.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 18世紀の小説勃興期に現れた型破りな小説『トリストラム・シャンディ』を研究する.この作品は,トリストラム本人の語り(執筆)により彼の誕生にまつわる話や,彼の父や叔父の奇妙な嗜好の描写が,度重なる脱線を経つつ意識の流れ的な手法やメタフィクション的な手法を駆使して展開される.通常の小説とは形式も内容も異なる奇抜な作品である.授業ではこの作品の原書を講読し,本作のもつ面白さを味わいながら,作品の持つ特異な価値について考察する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) ファンタジー (読) [継承]
2. (英) (日) ノン·センス (読) [継承]
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 受講生には随時発言を求めます.積極的に授業に参加する態度を望みます.前期の(その1)を受講した上での受講が望ましいが,後期の(その2)からの受講も認めます.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 『トリストラム・シャンディ』のような変則的で奇抜な作品を読む際に,ユーモアと諷刺に満ちた内容と多彩な小説技法を理解し,歴史的,社会的,文化的な背景に思いを致しながら,作品の面白さを味わい,その意義を多面的に理解することが自分なりにできるようになることを目標とする.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) イントロダクション  
[継承]
2.(英)   (日) 【第2巻】第1章∼第2章  
[継承]
3.(英)   (日) 第3章∼第4章  
[継承]
4.(英)   (日) 第5章  
[継承]
5.(英)   (日) 18世紀の英国の社会と文化について  
[継承]
6.(英)   (日) 第6章∼第8章  
[継承]
7.(英)   (日) 第9章∼第11章  
[継承]
8.(英)   (日) 第12章  
[継承]
9.(英)   (日) 第13章∼第16章  
[継承]
10.(英)   (日) メタフィクションの手法について  
[継承]
11.(英)   (日) 第17章(その1)  
[継承]
12.(英)   (日) 第17章(その2)  
[継承]
13.(英)   (日) 第17章(その3)  
[継承]
14.(英)   (日) 第17章(その4)  
[継承]
15.(英)   (日) 第18章∼第19章  
[継承]
16.(英)   (日) 後期のまとめ  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 出席状況,授業参加の態度,課題の提出状況,レポート試験の得点などを総合的に勘案し評価する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 行なう.   [継承]
対象学生 (不用): (英)   (日) 2年以上   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 教科書は使用せずプリントを配付する.   [継承]
2.(英)   (日) 参考書:スターン作,朱牟田夏雄訳『トリストラム・シャンディ』全3巻(岩波文庫,初版1969年)   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 参考書については,授業中に指示する.各種ハンドアウトを随時配布する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.山内 暁彦 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.国際教養系.英語圏分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.国際教養コース])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 金曜日 12時∼13時   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2008/英米文化研究II (その2)) 閲覧 【授業概要】(2009/英米文化研究II (その2))

標準的な表示

和文冊子 ● 英米文化研究II (その2) / 英米文化研究II (その2)
欧文冊子 ● 英米文化研究II (その2) / 英米文化研究II (その2)

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(4) 閲覧【授業概要】…(12) 閲覧【担当授業】…(1)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(1)
Number of session users = 5, LA = 0.72, Max(EID) = 433498, Max(EOID) = 1154082.