○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2007年 (平成 19年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Disaster-Prevention Chemistry (日) 防災化学 (読) ぼうさいかがく
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 菊池 武史
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 化学物質は人間の生活に欠かせないものであるが,取り扱いを誤ると人体や環境を脅かす有害な物質として作用する.安全·健康問題に対して,化学物質の安全からプロセスや機器の安全,化学企業や業界が行う対策まで具体的な事例を通じて理解させる.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 身の回りの安全からはじめて石油化学工業,エチレン製造プロセス,プラスチックを中心とした地球環境問題及び国際規格と幅広く学び,化学企業や業界が行うレスポンシブル·ケア活動と世界の重大事故のケーススタディーを通じて化学,石油化学の防災工学について学習する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | 安全 (safety)
| [継承] |
| 2. | 事故 (accident)
| [継承] |
| 3. | ケーススタディ (case study)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 化学序論1 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/化学序論1])
| [継承] |
| 2. | 化学序論2 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/化学序論2])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 安全工学 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/安全工学])
| [継承] |
| 2. | 技術者•科学者の倫理 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/技術者•科学者の倫理])
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 特になし.
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) .
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) ケーススタディーを通じて化学,石油化学の防災工学について学習する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 化学企業や業界が行うレスポンシブル·ケア活動の理解を深める.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 身の回りの安全 : 交通事故から労働災害まで
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 石油化学工業の現状 : 世界とアジア,日本の現状,エチレン製造プロセス
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 球環境問題 : プラスチックのリサイクルを中心に
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 化学業界のレスポンシブル·ケア活動
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 国際規格 : 国際標準規格 ISO9000(品質),14000(環境)を主に
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 世界の重大災害に学ぶ : フリックスボロー事故,セベソ事故,ボパール事故
| [継承] |
| 7. | (英) (日) レポート作成(最終試験)
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 講義への参加状況(質疑応答:3割)およびレポート(最終試験:7割)の内容を総合して行う.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): |
○JABEE関連 (任意): |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コースと同学科の夜間主コース学生も履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 特に使用しない.各種の資料,教材を適宜配布し講義に使用する.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 石油化学工業の現状(石油化学工業協会),世界の石油化学工業(化学工業日報),プラスチックリサイクルの基礎知識(プラスチック処理促進協会)など
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 外輪 健一郎
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 一方的な講義ではなく,質問を歓迎し,講師から学生への問いかけ応答を評価する.
| [継承] |