○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2007年 (平成 19年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Analytical Instrumentation Chemistry (日) 機器分析化学 (読) ききぶんせきかがく
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 薮谷 智規
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 基本的な機器分析手法の原理·装置·応用について習得させる.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 分析機器は,科学の分野において,データの収集および解析に非常に重要な役割を果たしている.本講義では,それらのうち最も基本的なものについて,特に装置面を強調しながら原理と応用について述べる.機器分析に関するトピックスを必要に応じて簡単に紹介する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 分析機器 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 分光分析法 (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 電気分析法 (読)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) クロマトグラフィー (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 基礎分析化学 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/基礎分析化学])
○必要度 (任意): | □ | 1.000000
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 分析化学 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/分析化学])
○必要度 (任意): | □ | 1.000000
| [継承] |
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 化学応用工学実験1 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/化学応用工学実験1])
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 基礎分析化学および分析化学の履修を前提とする.
| [継承] |
○注意 (任意): |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 主な分光分析機器の測定原理と装置を理解する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 分離分析機器の測定原理と装置を理解する.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 何がどのような機器で分析できるかを判断できるようにする.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 機器分析総論(1)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 機器分析総論(2)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 原子スペクトル分析(1)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 原子スペクトル分析(2)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 分子スペクトル分析(核磁気共鳴分光,電子スピン共鳴)
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 分子スペクトル分析(蛍光分析法,赤外分光法)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 分子スペクトル分析(蛍光分析法,赤外分光法)
| [継承] |
| 8. | (英) (日) X線分析法(1)
| [継承] |
| 9. | (英) (日) X線分析法(2)
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 電気化学分析法
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 流体を利用する分析法(1)
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 流体を利用する分析法(1)
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 質量分析法
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 質量分析法
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 放射能を利用する分析法
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 定期試験
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 定期試験と平常点を考慮する.平常点は,複数回課すレポートの提出状況,小テストの点数および受講態度によって判定する.試験と平常点の比率は6:4とする. 60点以上を合格とする.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): |
○JABEE関連 (任意): |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 赤岩英夫,柘植 新,角田欣一,原口紘き,「分析化学」,丸善
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 授業の補足のためのプリントを配布することがある.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 各種の機器分析手法ごとに,数多くの解説本が出版されているので,必要に応じてそれらを参照すること.
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 薮谷 智規
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |