○種別 (必須): | □ | 工学部•昼間 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2007年 (平成 19年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Eco-harmonized Technology & Management (日) 環境調和技術論 (読) かんきょうちょうわぎじゅつろん
| [継承] |
○形態 (不用): | 1. | 講義
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 宜川 克
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 1
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 環境調和の立場から産業技術の現状を分析し,日本産業の膨大な裾野を構成する工業,製造業の正しい方向性を探る.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 21世紀の日本の根源課題として,「環境」,「人口」および「エネルギー」を取上げ,これに沿って,正しい方向軸(蘇生型工業)に向けての,工業倫理の再構築による人材育成,事業育成,産業育成の重要性について論じる.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 持続的成長 (読) じぞくてきせいちょう
| [継承] |
| 2. | (英) LOHAS (日) LOHAS (読)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 技術倫理 (読) ぎじゅつりんり
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 化学序論1 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/化学序論1])
| [継承] |
| 2. | 化学序論2 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/化学序論2])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 環境化学 ([2007/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース]]/->授業概要[2006/環境化学])
| [継承] |
○要件 (任意): | □ | (英) (日) 特になし.
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 中国·四国国立大学工学系学部間単位互換対象科目であるため,他大学からの受講もある.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 環境調和に立場から,工業倫理再構築による工業,製造業の正しい方向性への展開を理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 製造者責任の新展開
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 製造者責任のガイドライン構築
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 資源生産性重視の社会
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 循環経済サイクルの新展開
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 工業倫理-環境技術論
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 工業倫理-技術人材論(1)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 工業倫理-技術人材論(2)
| [継承] |
| 8. | (英) (日) レポート作成(最終試験)
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 講義への参加状況(質疑応答:4割)およびレポート(最終試験:6割)の内容を総合して行う.
| [継承] |
○JABEE合格 (任意): |
○JABEE関連 (任意): |
○対象学生 (任意): | □ | 開講コースと同学科の夜間主コース学生も履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 自作のテキストプリント
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 宜川克著「エコロジー経営」日刊工業新聞社(2000)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 「環境経営戦略」三修者(2000)
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 「流通サービスの環境シフト経営」同友館(2005)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 「企業倫理学ノート」同友館(2006)
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 外輪 健一郎
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): | 1. | (英) (日) 成績評価に対する講義への参加状況およびレポート(最終試験)の成績の割合は4:6とする.
| [継承] |