○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2007年 (平成 19年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 運動生理学実験実習 (読) うんどうせいりがくじっけんじっしゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.心理学サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 小原 繁
| [継承] |
| 2. | 的場 秀樹
| [継承] |
| 3. | 荒木 秀夫
| [継承] |
| 4. | 佐竹 昌之 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 身体の機能について運動生理学的実験実習を行う.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 運動生理学の各分野について実験実習を行い,基礎的な実験方法,データのまとめ方等を学ぶ.
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) (日) 身体構造 (読)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 身体機能 (読)
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 生理学概論 ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.心理学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部]/教職に関する科目/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 運動生理学 ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.心理学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
| 3. | 解剖学概論 ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.心理学サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 運動処方論 ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.心理学サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | バイオメカニクス ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.ウェルネス行動科学サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.人間行動コース.心理学サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 計画は,受講者数等によって変更がありますので,1回目のオリエンテーションには必ず参加してください.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 運動生理学に関する基礎的な実験方法,データのまとめ方等を理解する
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) オリエンテーション
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 酸素摂取量·換気応答の測定
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 実習の基礎 (電子天秤等の使い方,緩衝液の調整)
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 筋力·パワーの測定
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 血糖値の測定
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 脳波の測定
| [継承] |
| 7. | (英) (日) タンパク質の定量
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 形態計測
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 血中乳酸濃度の測定
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 循環機能の測定
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 筋力·パワーの測定
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 呼吸機能の測定
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 神経筋の興奮·収縮特性の測定
| [継承] |
| 14. | (英) (日) 心機能の測定
| [継承] |
| 15. | (英) (日) 事象関連電位の測定
| [継承] |
| 16. | (英) (日) 総括
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 授業への参加態度,レポートを総合的に評価して成績を出す.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) なし
| [継承] |
○対象学生 (不用): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 各実習時に資料を配布する.
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 小原 繁
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 金曜日16時から17時まで
| [継承] |
| [継承] |
| 2. | 的場 秀樹
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 金曜日16時から17時まで
| [継承] |
| [継承] |
| 3. | 荒木 秀夫
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 金曜日16時から17時まで
| [継承] |
| [継承] |
| 4. | 佐竹 昌之 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.社会総合科学域.人間科学系.スポーツ健康分野]/[徳島大学.総合科学部.社会総合科学科.心身健康コース])
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |