○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2007年 (平成 19年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 言語理論研究II (その1) (読) げんごりろんけんきゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 森岡 芳洋
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 生成変形文法の初期理論から標準理論における基本概念と関連事項の一部を振り返り[前期],さらに比較的最近までの理論展開·変遷を部分的に辿る[後期]ことにより,形式的·演算的側面からその普遍的特質に迫ろうとする言語理論が提示する自然言語の姿について考えることを目的としている.分析対象が日本語であれ英語であれ,あるいはその他任意の個別言語であれ,人間が操る言語の本質的仕組みを探求する試みの一端に触れることになる.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 英語を主材料としての統語構造理解
| [継承] |
○キーワード (推奨): | 1. | (英) generative grammar (日) 生成文法 (読) せいせいぶんぽう
| [継承] |
| 2. | (英) phrase structure (日) 句構造 (読) くこうぞう
| [継承] |
| 3. | (英) initial theory (日) 初期理論 (読) しょきりろん
| [継承] |
| 4. | (英) transformation (日) 変形 (読) へんけい
| [継承] |
| 5. | (英) innateness (日) 生得性 (読) しょうとくせい
| [継承] |
○先行科目 (推奨): | 1. | 言語理論研究I (その1) ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 言語理論研究I (その2) ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
| 3. | 現代英語演習I (その1) ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.文化情報サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): | 1. | 英米言語研究I (その1) ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.文化情報サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 英米言語研究I (その2) ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.文化情報サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
| 3. | 英米言語研究II (その1) ([2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語コミュニケーションサブコース]/[学士課程]]/[2007/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.欧米言語コース.言語表現サブコース]/[学士課程]])
| [継承] |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 術語とその定義が多くて煩雑な印象を受けるけれども,そのような道具立てで分析される言語現象の意義をよく理解するように努めてほしい.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 英語の統語分析の基本を理解すること.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) 前期(「初期理論」中心)
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 1.導入 2-4.言語理論の目標{言語知識,言語習得,言語運用}5-7.言語理論と文法{記述性,妥当性, 説明力},8-11.形式文法{表示,集合,論理演算子,チョムスキーの階層}12-15.統語構造と意味 {句構造,変形,厳密下位範疇化,素性,共起制限},16.まとめ
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) リポート提出を含む平常点(30%)と期末試験(70%)により行う.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) 行う
| [継承] |
○対象学生 (不用): | □ | (英) (日) 3年次以上
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) アンドリュー·ラドフォード(著)外池滋,他(訳)『ミニマリスト統語論』(2006)』 研究社 定価3,800円(税別)
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 森岡 芳洋
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 木曜日 12時50分∼14時20分
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |