『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=147108)

EID=147108EID:147108, Map:0, LastModified:2020年4月10日(金) 15:31:15, Operator:[三木 ちひろ], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[重永 章], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
(必須): (英) Shigenaga (日) 重永 (読) しげなが [継承]
(必須): (英) Akira (日)(読) あきら [継承]
ミドルネーム (任意):
生年月日 (推奨): **** [学内]
性別 (推奨): 男性 [継承]
学位 (推奨): 1.博士 [継承]
学位名称 (推奨): 1. (英) Ph.D. (日) 博士(薬学) (読) はかせ やくがく
授与組織 (推奨): 徳島大学 [継承]
授与年月日 (推奨): 西暦 2004年 3月 24日 (平成 16年 3月 24日) [継承]
[継承]
出身大学 (推奨): 徳島大学.薬学部.製薬化学科 (〜2006年3月31日)
卒業年月日 (推奨): 西暦 1999年 3月 末日 (平成 11年 3月 末日) [継承]
[継承]
出身大学2 (推奨): 徳島大学.薬学研究科 (1965年4月1日〜2008年3月31日)
修士課程修了年月日 (推奨): 西暦 2001年 3月 末日 (平成 13年 3月 末日) [継承]
[継承]
出身大学3 (推奨): 徳島大学.薬学研究科 (1965年4月1日〜2008年3月31日)
博士課程修了年月日 (推奨): 西暦 2004年 3月 末日 (平成 16年 3月 末日) [継承]
[継承]
肩書 (必須): 1.(期間: 2013年12月 1日〜2020年3月 31日)  講師 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
2.(期間: 2007年4月 1日〜2013年11月 30日)  助教 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]/平成19年4月1日学校教育法施行による肩書/2007年4月初日〜) [継承]
3.(期間: 2004年7月 1日〜2007年3月 31日)  教務員 ([教職員.職員.教務職員]/[常勤]) [継承]
所属 (必須): 1.(期間: 2015年4月 1日〜2020年3月 31日)  徳島大学.大学院医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学 (2015年4月1日〜) [継承]
2.(期間: 2007年4月 1日〜2015年3月 31日)  徳島大学.大学院ヘルスバイオサイエンス研究部.創薬資源科学部門.機能分子創製学講座.機能分子合成薬学 (2004年4月1日〜2015年3月31日) [継承]
電子メール (必須):
電話 (推奨):
電話2 (推奨):
電話3 (任意):
FAX (任意):
国籍 (推奨): **** [職員]
本籍 (推奨):
郵便番号 (任意):
住所 (任意):
部屋 (推奨):
オフィスアワー (推奨):
統合認証ID (推奨):
科研番号 (推奨):
SPAS-ID (推奨):
職員番号 (推奨):
学務教員ID (推奨):
パスワード (任意): **** [ユーザ]
証明書 (任意):
URL (任意):
顔写真 (推奨):
WOS (任意):
Scopus (任意): 1.6602833647 [継承]
Researchmap (推奨):
ORCID (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) R2.3.31 退職(医歯薬学研究部.薬学域.薬科学部門.創薬科学系.機能分子合成薬学)   [継承]

標準的な表示

和文冊子 ● [氏名] 重永 章, Akira Shigenaga, [Email] (電子メール), [職名・学位] (肩書)・博士(薬学), [専門分野] 有機合成化学, ペプチド・タンパク質化学, ケミカルバイオロジー, [所属学会] 社団法人 有機合成化学協会アメリカ化学会日本薬学会・日本ペプチド学会・日本ケミカルバイオロジー研究会・日本プロセス化学会・日本薬学会構造活性相関部会・臨床医薬品化学研究会, [社会活動] 国際科学技術財団 第198回やさしい科学技術セミナー・日本薬学会 第130年会 シンポジウム「生命志向型化学」・日本ペプチド学会 第43回若手ペプチド夏の勉強会・文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第5回若手スクール・日本ペプチド学会 第51回ペプチド討論会・日本ペプチド学会市民フォーラム2014・科学技術振興機構 さきがけ研究者向けSciFoS (Science for Society)・次世代を担う有機化学シンポジウム(日本薬学会化学系薬学部会)・創薬懇話会2015 in 徳島(日本薬学会医薬化学部会)・10th International Peptide Symposium, [研究テーマ] 刺激応答型アミノ酸を基盤とした生命現象解明研究, [キーワード] 有機合成化学, ペプチド・タンパク質化学, ケミカルバイオロジー, [共同研究可能テーマ] (@.collaborate)
欧文冊子 ● [Name] Akira Shigenaga, [Email] (電子メール), [Title, Degree] (肩書)・Ph.D., [Field of Study] Synthetic Organic Chemistry, ペプチド・タンパク質化学, Chemical Biology, [Academic Society] The Society of Synthetic Organic Chemistry,JapanAmerican Chemical SocietyThe Pharmaceutical Society of Japan日本ペプチド学会日本ケミカルバイオロジー研究会・The Japanese Society for Process Chemistry・日本薬学会構造活性相関部会臨床医薬品化学研究会, [Social Activity] 国際科学技術財団 第198回やさしい科学技術セミナー日本薬学会 第130年会 シンポジウム「生命志向型化学」日本ペプチド学会 第43回若手ペプチド夏の勉強会文部科学省科学研究費補助金 新学術領域研究「融合マテリアル」第5回若手スクール日本ペプチド学会 第51回ペプチド討論会日本ペプチド学会市民フォーラム2014科学技術振興機構 さきがけ研究者向けSciFoS (Science for Society)次世代を担う有機化学シンポジウム(日本薬学会化学系薬学部会)創薬懇話会2015 in 徳島(日本薬学会医薬化学部会)・10th International Peptide Symposium, [Theme of Study] 刺激応答型アミノ酸を基盤とした生命現象解明研究, [Keyword] organic synthetic chemistry, ペプチド・タンパク質化学, chemical biology, [Collaboratible] (@.collaborate)

関連情報

この個人(重永 章)を参照している情報

閲覧【学位論文】…(20) 閲覧【学会活動】…(8) 閲覧【共同研究】…(1) 閲覧【研究】…(1)
閲覧【研究活動】…(1) 閲覧【社会活動】…(10) 閲覧【授業概要】…(10) 閲覧【賞】…(64)
閲覧【組織】…(9) 閲覧【著作】…(581) 閲覧【報道】…(6) 閲覧【履歴】…(13)

この個人(重永 章)が所有している情報

閲覧【学会活動】…(8) 閲覧【共同研究】…(2) 閲覧【研究】…(1) 閲覧【個人】…(1)
閲覧【社会活動】…(9) 閲覧【授業概要】…(1) 閲覧【賞】…(28) 閲覧【著作】…(352)
閲覧【報道】…(6) 閲覧【履歴】…(12)

この個人(重永 章)が権限を持つ情報

閲覧【学位論文】…(20) 閲覧【学会活動】…(10) 閲覧【共同研究】…(2) 閲覧【研究】…(1)
閲覧【研究活動】…(1) 閲覧【社会活動】…(9) 閲覧【授業概要】…(11) 閲覧【賞】…(65)
閲覧【著作】…(593) 閲覧【報道】…(6) 閲覧【履歴】…(13)
Number of session users = 0, LA = 0.46, Max(EID) = 415394, Max(EOID) = 1123001.