『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=14168)

EID=14168EID:14168, Map:0, LastModified:2007年12月26日(水) 17:30:59, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[滑川 達], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 工学部•昼間 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2000年 (平成 12年) [継承]
名称 (必須): (英) Practice on Civil Engineering Projects (日) プロジェクト演習 (読) ぷろじぇくとえんしゅう
[継承]
コース (必須): 1.2000/[徳島大学.工学部.建設工学科]/[昼間コース] [継承]
担当教員 (必須): 1.徳島大学.工学部.建設工学科.建設工学科教員
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 1 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 建設工学に関わる研究·調査プロジェクトについて,実際に基礎的知識の修得,資料収集·分析,報告·発表を行うことで,技術者としての基礎的素養を身につけることを目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 各自,建設系研究室が示したプロジェクト·テーマから1つを選んで,教官の指導を受けて演習を行う.この演習は4年生に実施する卒業研究の準備としても位置づけられており,教官の指導のもとに,まとまった研究·調査を自主的に遂行し,その成果を公表·発表する能力を養うことが本演習の概要である.12グループからなる研究室が担当する.具体的テーマ,演習内容については学期はじめに発表される.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
要件 (任意):
注意 (任意):
目標 (必須):
計画 (必須): 1.(英)   (日) ガイダンス 研究グループ説明  
[継承]
2.(英)   (日) 講義 研究テーマの発掘1  
[継承]
3.(英)   (日) セミナー テーマ発掘 調査計画  
[継承]
4.(英)   (日) セミナー 調査結果の報告·討議  
[継承]
5.(英)   (日) セミナー 調査結果の報告·討議  
[継承]
6.(英)   (日) セミナー 調査結果の報告·討議  
[継承]
7.(英)   (日) セミナー 調査結果の報告·討議  
[継承]
8.(英)   (日) セミナー 調査結果の報告·討議  
[継承]
9.(英)   (日) セミナー 調査結果の報告·討議  
[継承]
10.(英)   (日) セミナー 調査内容のとりまとめ  
[継承]
11.(英)   (日) セミナー 調査内容のとりまとめ  
[継承]
12.(英)   (日) セミナー 発表準備  
[継承]
13.(英)   (日) セミナー 発表会  
[継承]
14.(英)   (日) セミナー発表会  
[継承]
15.(英)   (日) 予備日  
[継承]
16.(英)   (日) 予備日  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 出席,参加状況と貢献内容,発表内容のグループ評価,レポートの成績を総合して行う.   [継承]
JABEE合格 (任意):
JABEE関連 (任意):
対象学生 (任意):
教科書 (必須):
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 教官より参考書等が示されることがある.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨):
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 成績評価は平常点のみ.   [継承]

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2000/プロジェクト演習) 閲覧 【授業概要】(2001/プロジェクト演習)

標準的な表示

和文冊子 ● プロジェクト演習 / Practice on Civil Engineering Projects
欧文冊子 ● Practice on Civil Engineering Projects / プロジェクト演習

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【担当授業】…(1)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 0, LA = 0.57, Max(EID) = 417134, Max(EOID) = 1129779.