○種別 (必須): | □ | 保健科学教育部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2006年 (平成 18年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) Advanced Nursing Education 2 (日) 看護教育学特論Ⅱ (読) かんごきょういくがくとくろん
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2006/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.看護学領域]/[修士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 關戸 啓子
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) 看護基礎教育課程における看護教育の効果的な方法について探究する.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 基礎看護技術の教育に焦点を当て,学生が看護技術を根拠から学べる教育方法について講述する.さらに,看護者としてコミュニケーション能力や対象への理解を向上させるための教育方法について教授する.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): | 1. | 看護教育学 ([2007/[徳島大学.医学部.保健学科.看護学専攻]/保健学科.看護学専攻/[学士課程]])
| [継承] |
| 2. | 看護教育学特論Ⅰ ([2006/[徳島大学.保健科学研究科.保健学専攻.看護学領域]/[修士課程]])
| [継承] |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 一方的な講義のみでなく,学生がプレゼンテーションする場や討論する場も設けるので,積極的に参加し発言して欲しい.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 看護教育に関連する理論を理解する.
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 看護学生の学習者としての特徴を理解する.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 文献をとおして効果的な看護教育の方法について理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) ガイダンス
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 看護教育に関連する諸理論
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 看護学生の学習者としての特徴
| [継承] |
| 4. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法(文献検討:エビデンスに基づく看護技術教育ー1)
| [継承] |
| 5. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法(文献検討:エビデンスに基づく看護技術教育ー2)
| [継承] |
| 6. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法(文献検討:コミュニケーション技術教育ー1)
| [継承] |
| 7. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法(文献検討:コミュニケーション技術教育ー2)
| [継承] |
| 8. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法(文献検討:対象の理解ー1)
| [継承] |
| 9. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法(文献検討:対象の理解ー2)
| [継承] |
| 10. | (英) (日) 効果的な看護教育の方法に関する総合討論
| [継承] |
| 11. | (英) (日) 効果的だと思われる教育方法のプレゼンテーション(1)
| [継承] |
| 12. | (英) (日) 効果的だと思われる教育方法のプレゼンテーション(2)
| [継承] |
| 13. | (英) (日) 効果的だと思われる教育方法のプレゼンテーション(3)
| [継承] |
| 14. | (英) (日) プレゼンテーション内容に対する総合討論
| [継承] |
| 15. | (英) (日) プレゼンテーション内容に対する評価
| [継承] |
| 16. | (英) (日) まとめ
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 出席状況,討論への参加程度,プレゼンテーションの内容および方法により総合的に評価する.
| [継承] |
○再評価 (任意): |
○対象学生 (不用): | □ | 開講コース学生のみ履修可能
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 教科書は使用しない.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): | 1. | (英) (日) 必要時,適宜資料を配布する.
| [継承] |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 關戸 啓子
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) オフィスアワー:毎週水曜日,金曜日18:00∼19:00,研究室(保健学科棟3階)
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |