『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
登録内容 (EID=128495)
EID=128495 | EID:128495,
Map:0,
LastModified:2007年12月29日(土) 14:19:58,
Operator:[大家 隆弘],
Avail:TRUE,
Censor:0,
Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]],
Read:継承,
Write:継承,
Delete:継承.
|
○種別 (必須): | □ | 総合科学部 (授業概要)
| [継承] |
○入学年度 (必須): | □ | 西暦 2006年 (平成 18年)
| [継承] |
○名称 (必須): | □ | (英) (日) 日本言語基礎研究I (2006前期) (読) にほんげんごきそけんきゅう
| [継承] |
○コース (必須): | 1. | 2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
| 2. | 2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
| 3. | 2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.文化情報サブコース]/[学士課程]
| [継承] |
○担当教員 (必須): | 1. | 岸江 信介
| [継承] |
○単位 (必須): | □ | 2
| [継承] |
○目的 (必須): | □ | (英) (日) この授業では,日本語学概論の音声·音韻についての講義をする.日本語学の中の音声学に関する基礎的な知識を身につけること,日本語学各分野への興味づけを行うことを目的にする.日本語音声を科学的に追究するという姿勢について学び,これまで音声学で得られた研究成果を概説的に学習する.科学的視点での,ものの見方,とらえ方などを音声科学の諸事例を参照·検討することによって深めてみたい.
| [継承] |
○概要 (必須): | □ | (英) (日) 国語学·日本語学·日本語教育等で基礎となる学習を行うが,基礎研究Ⅰでは主に日本語の音声·音韻·方言·などを幅広く取り上げ,概説的な授業を進める.
| [継承] |
○キーワード (推奨): |
○先行科目 (推奨): |
○関連科目 (推奨): |
○注意 (任意): | □ | (英) (日) 授業は,講義形式を原則とするが,受講生各人が興味を持つ分野について,レポートを提出する.学期末毎にテストを行うこともある.
| [継承] |
○目標 (必須): | 1. | (英) (日) 日本語を科学的な視野からとらえ,日本語学の基礎を理解する.
| [継承] |
○計画 (必須): | 1. | (英) (日) (1)音声研究入門
| [継承] |
| 2. | (英) (日) (2)音声とは?
| [継承] |
| 3. | (英) (日) (3)聴音音声学と音響音声学
| [継承] |
| 4. | (英) (日) (4)音声器官と発声の仕組み
| [継承] |
| 5. | (英) (日) (5)母音と子音
| [継承] |
| 6. | (英) (日) (6)拍と音節
| [継承] |
| 7. | (英) (日) (7)日本語のポーズとイントネーション
| [継承] |
| 8. | (英) (日) (8)日本語のアクセント
| [継承] |
| 9. | (英) (日) (9)音声の対照研究
| [継承] |
| 10. | (英) (日) (10)日本語の方言音声1
| [継承] |
| 11. | (英) (日) (11)日本語の方言音声2
| [継承] |
| 12. | (英) (日) (12)日本語音声の音響分析1
| [継承] |
| 13. | (英) (日) (13)日本語音声の音響分析2
| [継承] |
| 14. | (英) (日) (14)日本語の音声教育1
| [継承] |
| 15. | (英) (日) (15)日本語の音声教育2
| [継承] |
| 16. | (英) (日) (16)総括授業
| [継承] |
○評価 (必須): | □ | (英) (日) 評価は,テスト(40%),レポート(40%),小テスト(20%)を目安とする.
| [継承] |
○再評価 (必須): | □ | (英) (日) 無
| [継承] |
○教科書 (必須): | 1. | (英) (日) 教科書:今石元久編『音声研究入門』和泉書院 定価1800+税
| [継承] |
| 2. | (英) (日) 教 材:授業でプリントを配布することがある.
| [継承] |
| 3. | (英) (日) 参考書:各分野で必要な論文·図書を紹介する.
| [継承] |
○参考資料 (推奨): |
○URL (任意): |
○連絡先 (推奨): | 1. | 岸江 信介
○オフィスアワー (任意): | □ | (英) (日) 火曜日12∼13時 総合科学部1号館3階(2307) 656-9309:kishie@ias.tokushima-u.ac.jp
| [継承] |
| [継承] |
○科目コード (推奨): |
○備考 (任意): |
|
標準的な表示
和文冊子 ● |
日本言語基礎研究I (2006前期) / 日本言語基礎研究I (2006前期)
|
欧文冊子 ● |
日本言語基礎研究I (2006前期) / 日本言語基礎研究I (2006前期)
|
関連情報
この情報を参照している情報
【教育プログラム】…(3) |
Number of session users = 1, LA = 0.49, Max(EID) = 414754, Max(EOID) = 1119589.