『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=128484)

EID=128484EID:128484, Map:0, LastModified:2011年4月6日(水) 19:01:15, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.総合科学部]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 総合科学部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) アジア史演習 (読) あじあしえんしゅう
[継承]
形態 (不用): 1.演習 [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程] [継承]
2.2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.葭森 健介
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 4 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 東アジアの歴史·社会に関する様々な情報をいかに入手し,これを利用して行くか,大学でアジア学を学ぶ上での基礎的手法とこれを応用して行く研究手法と技能を身につける事を目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 歴史を中心としてアジアについて学ぶ上で必要な情報の収集の仕方,整理に役立つ技術,問題を整理する上で重要な観点,資料や論文の読み方,報告したり,レポート·論文を書く上で留意すべき事柄などを実際の資料や論文を扱うことで身につけてもらう.前期はこちらが資料を準備するが後期は自らの関心に基づきテーマを建て,資料を使って報告してもらう.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) (日) アジア史 (読) [継承]
2. (英) (日) 情報収集 (読) [継承]
3. (英) (日) 資料分析 (読) [継承]
4. (英) (日) 論文作成 (読) [継承]
先行科目 (推奨): 1.アジア史基礎研究 (2005後期) ([2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]]/[2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]])
必要度 (任意): 0.700000 [継承]
[継承]
2.アジア地域交流史 ([2005/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース]/[学士課程]])
必要度 (任意): 0.500000 [継承]
[継承]
3.アジアの近代 ([2005/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース]/[学士課程]])
必要度 (任意): 0.400000 [継承]
[継承]
関連科目 (推奨): 1.アジア史研究I ([2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]]/[2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]])
関連度 (任意): 0.700000 [継承]
[継承]
2.アジア社会研究I ([2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]]/[2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.国際文化コース.歴史·社会サブコース]/[学士課程]])
関連度 (任意): 0.500000 [継承]
[継承]
3.アジア社会演習 (2006後期) ([2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.アジア研究サブコース]/[学士課程]]/[2006/[徳島大学.総合科学部.人間社会学科.アジア研究コース.日本文化研究サブコース]/[学士課程]])
関連度 (任意): 0.400000 [継承]
[継承]
要件 (不用): (英)   (日) 特にないが,アジアの歴史·社会·文化に興味を持っていることが望ましい.   [継承]
注意 (任意): (英)   (日) 授業は報告と討論が中心となるのでレジュメの準備が必要.また外国語(中国語,英語) 文献を扱うこともあるので,受講には十分な予習が欠かせない.この授業は,学生が主体的に行動することによって成り立つ授業なので,強い自覚を持って出席されたい.なお講義計画は授業内容を項目にまとめたものであって,必ずしも順序を示すものでない.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 自分の興味に従って様々な情報や資料を探し出し,レジュメなどを作成して他者に対し情報の内容,自分の意見を説得的に発表しうる能力を身につけることを目標とする.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) アジア研究を行う上で必要な情報の所在  
[継承]
2.(英)   (日) 徳島大学内のアジア研究に関する情報の所在  
[継承]
3.(英)   (日) 国内外のアジア関係情報の所在  
[継承]
4.(英)   (日) アジア研究に便利なコンピューターの利用法  
[継承]
5.(英)   (日) 目録·研究入門書の活用法  
[継承]
6.(英)   (日) アジアから何を学ぶか,興味の所在を自己分析  
[継承]
7.(英)   (日) 卒業研究へ至る道筋を考える  
[継承]
8.(英)   (日) 情報収集のためのテーマ設定  
[継承]
9.(英)   (日) 情報収集にチャレンジ  
[継承]
10.(英)   (日) 集めた情報を分析紹介  
[継承]
11.(英)   (日) アジア研究についての資料·論文を集めてみる.  
[継承]
12.(英)   (日) 論文·資料を分析する為の要点  
[継承]
13.(英)   (日) 集めた論文資料をふまえて発表してみる.  
[継承]
14.(英)   (日) 卒業研究への準備について考える.(3年生)  
[継承]
15.(英)   (日) 卒業研究の進み具合を点検する(4年生)  
[継承]
16.(英)   (日) 私の研究はすばらしい<と言ってみよういや言ってほしい!>  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 平常点を中心とする.特に,発表の準備,内容,準備してきた資料を重視する.   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 平常点に再評価はありえない   [継承]
対象学生 (不用): (英)   (日) アジアに興味を持ち,その関係の研究をしようとする学生.   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) テキストはなく,授業の進度に合わせ,プリントを配布する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 参考書についても,発表のテーマに応じ,その都度指摘する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.葭森 健介
オフィスアワー (任意): (英)   (日) (前後期) 月曜日 13時30分∼15時   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● アジア史演習 / アジア史演習
欧文冊子 ● アジア史演習 / アジア史演習

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(5)
Number of session users = 0, LA = 1.34, Max(EID) = 414758, Max(EOID) = 1119595.