『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=125494)

EID=125494EID:125494, Map:0, LastModified:2007年12月29日(土) 15:19:43, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 工学部•昼間 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) Special Lecture on Chemical Science and Technology 3 (日) 化学応用工学特別講義3 (読) かがくおうようこうがくとくべつこうぎ
[継承]
形態 (不用): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.工学部.化学応用工学科]/[昼間コース] [継承]
担当教員 (必須): 1.非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 1 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 様々な分野の専門家の講義により,基礎から最先端までの特徴ある内容を学ぶ.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 化学プロセス工学に関連する分野について学外より専門家を招聘し,最新の発展しつつある領域の講義を受講させる.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
要件 (任意): (英)   (日) 特になし.   [継承]
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英)   (日) 各分野の専門家による講義を通して,その分野を深く理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) (実施例)高分子-溶液系の拡散現象とその応用 (山口大工)佐野雄二教授  
[継承]
2.(英)   (日) (実施例) 向流型接触装置の開発 (岡山大工)高橋照男教授  
[継承]
3.(英)   (日) (実施例) 分子状酸素による芳香族化合物の酸化反応(広島大工)井藤荘太郎教授  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 講義への取り組みおよび講義内容に関するレポートや小テストなどを総合して評価を行う.   [継承]
JABEE合格 (任意):
JABEE関連 (任意):
対象学生 (任意): 開講コースと同学科の夜間主コース学生も履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 講義資料を配布する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英)   (日) 適宜紹介する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.外輪 健一郎
オフィスアワー (任意):
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意): 1.(英)   (日) 集中講義で行う.講義の予定は掲示等で通知する.   [継承]

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2006/化学応用工学特別講義3) 閲覧 【授業概要】(2007/化学応用工学特別講義3)

標準的な表示

和文冊子 ● 化学応用工学特別講義3 / Special Lecture on Chemical Science and Technology 3
欧文冊子 ● Special Lecture on Chemical Science and Technology 3 / 化学応用工学特別講義3

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 3, LA = 0.30, Max(EID) = 415940, Max(EOID) = 1125614.