『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=125138)

EID=125138EID:125138, Map:0, LastModified:2007年12月26日(水) 23:05:27, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員]/[徳島大学.工学部.建設工学科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 先端技術科学教育部 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2006年 (平成 18年) [継承]
名称 (必須): (英) Advanced building construction (日) 建築構造特論 (読) けんちくこうぞうとくろん
[継承]
形態 (推奨): 1.講義 [継承]
コース (必須): 1.2006/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース]/[博士前期課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.平尾 潔
肩書 (任意): 教授 ([教職員.教員.本務教員]/[常勤]) [継承]
[継承]
2.非常勤講師 ([教職員.教員]/[非常勤])
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英) The purpose of this subject is to learn the basises of structure analysis, design caluculation and seismic safety evaluation of a building construction.  (日) 建築構造物の構造解析,設計計算,ならびに耐震診断の基礎を修得することを目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英) In the first half of this subject, matrix displacement method of framed structure/building is explained by professor K. Hirao, because the displacemennt method is widely used as a suitable method for computer programming. In the second place, invited extraordinary lecturer, who is a first class authorized practical architect and builder, introduces design calculation and seismic safety evaluation of a building construction.  (日) 建築構造物の構造計算に多用されているマトリックス変位法による骨組構造物の解析法について学習する.ついで,建築の実務設計者を招いて,建築構造の設計計算法,耐震診断等の概要について学習する.   [継承]
キーワード (推奨): 1. (英) structure analysis (日) 構造解析 (読) [継承]
2. (英) matrix displacement method (日) マトリックス変位法 (読) [継承]
3. (英) design calculation (日) 設計計算 (読) [継承]
4. (英) seismic safety evaluation (日) 耐震診断 (読) [継承]
先行科目 (推奨): 1.破壊·構造力学特論 ([2006/[徳島大学.先端技術科学教育部.知的力学システム工学専攻.建設創造システム工学コース]/[博士前期課程]])
必要度 (任意): 1.000000 [継承]
[継承]
関連科目 (推奨):
要件 (任意): (英) Student are required to have a good understanding of undergraduate-level structure mechanics.  (日) 学部教育における構造力学を理解していること.   [継承]
注意 (任意):
目標 (必須): 1.(英) To understand the analytical method of a building by matrix displacement method  (日) マトリックス変位法による建築構造物の解析法を修得すること.  
[継承]
2.(英) To understand the basises of design calculation and seismic safety evaluation of a building  (日) 建築構造物の設計計算および耐震診断の基礎を修得すること.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英) Guidance/Introduction  (日) ガイダンス,概説  
[継承]
2.(英) Definitions and conventions of a framed structure  (日) 骨組み構造物の定義及び記号  
[継承]
3.(英) Pin-jointed (truss) frames  (日) ピン接合(トラス)骨組み構造  
[継承]
4.(英) Rigid-jointed (Rahmen) frames  (日) 剛接(ラーメン)骨組み構造  
[継承]
5.(英) Non standard frames  (日) 標準的でない(特殊な)骨組み構造  
[継承]
6.(英) Neglect of axial strain in the analysis  (日) 軸方向ひずみを無視した構造解析  
[継承]
7.(英) Frames with inclined supports  (日) 傾斜した支点を持つ骨組み構造  
[継承]
8.(英) Bandwidth of structure stiffness matrix  (日) 構造剛性方程式のバウンド幅  
[継承]
9.(英) Basis of design calculation (part 1)  (日) 建築構造の設計計算法の基礎1  
[継承]
10.(英) Basis of design calculation (part 2)  (日) 建築構造の設計計算法の基礎2  
[継承]
11.(英) Basis of design calculation (part 3)  (日) 建築構造の設計計算法の基礎3  
[継承]
12.(英) Basis of seismic safety evaluation (part 1)  (日) 建築構造の耐震診断の基礎 1  
[継承]
13.(英) Basis of seismic safety evaluation (part 2)  (日) 建築構造の耐震診断の基礎2  
[継承]
14.(英) Basis of seismic safety evaluation (part 3)  (日) 建築構造の耐震診断の基礎3  
[継承]
15.(英)   (日) 期末試験  
[継承]
16.(英) Assignment of term paper  (日) レポート課題の提示  
[継承]
評価 (必須): (英) Assignments count 100%  (日) 授業最終日に課すレポートで評価する.   [継承]
再評価 (必須):
対象学生 (任意): 開講コース学生のみ履修可能 [継承]
教科書 (必須): 1.(英) To be introduced in the class.  (日) 授業中に紹介する.   [継承]
参考資料 (推奨): 1.(英) To be introduced in the class.  (日) 授業中に紹介する.   [継承]
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1. (英) Kiyoshi Hirao Dept.of Civil Eng. (A building 5F room:A511, Tel.:088-656-7324, e-mail:cvsteng@ce.tokushima-u.ac.jp) (日) 建設工学科 平尾 潔 (A棟 5F 511 室, Tel.:088-656-7324, e-mail:cvsteng@ce.tokushima-u.ac.jp ) (読)
オフィスアワー (任意): (英) Monday 16:40∼19:30  (日) 月曜日 16:40∼19:30   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

この情報を取り巻くマップ

(なし) 閲覧 【授業概要】(2006/建築構造特論) 閲覧 【授業概要】(2007/建築構造特論)

標準的な表示

和文冊子 ● 建築構造特論 / Advanced building construction
欧文冊子 ● Advanced building construction / 建築構造特論

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(2) 閲覧【授業概要】…(2)

この情報をマップしている情報

閲覧【授業概要】…(2)
Number of session users = 0, LA = 1.48, Max(EID) = 414768, Max(EOID) = 1119638.