『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=115352)

EID=115352EID:115352, Map:0, LastModified:2007年12月28日(金) 21:38:49, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:承認済, Owner:[[センター長]/[徳島大学.全学共通教育センター]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 全学共通教育 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2005年 (平成 17年) [継承]
名称 (必須): (英) History and Culture (日) 歴史と文化 (読) れきしとぶんか
題目 (必須): (英) (日) 異人たちとの交流 (読) [継承]
[継承]
形態 (推奨):
コース (必須): 1.2005/[徳島大学]/教養科目群/[共通教育] [継承]
担当教員 (必須): 1.有馬 卓也
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 本授業は中国の様々な資料(文学·思想·歴史·画像)などを通して,古代中国の人々の文化や意識を,テーマ別に論じるものである.そして,文化を通して,人間理解へと至ることを目的とする.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 中国文学に数多く登場する人にあらざる者(妖怪·幽霊·精霊·鬼神など).本講義ではそういった異人たちが登場する作品を取り上げ,本来ならば存在するはずもない彼らを生んだ文化的背景をさぐる.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 授業中の私語厳禁.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 異人譚を通して,古代中国を理解するとともに,古今を通じて変わることのない人間の基本的性情を理解する.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) ガイダンス  
[継承]
2.(英)   (日) 1別れのメッセージ  
[継承]
3.(英)   (日) 2死を告げる使者  
[継承]
4.(英)   (日) 3冥界譚  
[継承]
5.(英)   (日) 4やさしき異人  
[継承]
6.(英)   (日) 5異人との交接  
[継承]
7.(英)   (日) 6異人からの依頼  
[継承]
8.(英)   (日) 7かまどの神  
[継承]
9.(英)   (日) 8厄災をもたらす者ども  
[継承]
10.(英)   (日) 9混乱の予兆としての異人  
[継承]
11.(英)   (日) 10異人出生譚  
[継承]
12.(英)   (日) 11その他  
[継承]
13.(英)   (日) まとめ  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 期末にテストを行う(漢文の読みや知識を問うような問題は出さない).   [継承]
再評価 (必須): (英)   (日) 無   [継承]
教科書 (必須): 1.(英)   (日) 毎回プリント(漢文)を配布する.参考書は随時提示する.   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.有馬 卓也
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 随時, arima@ias.tokushima-u.ac.jp   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 歴史と文化 / History and Culture --- 異人たちとの交流 / 異人たちとの交流
欧文冊子 ● History and Culture / 歴史と文化 --- 異人たちとの交流 / 異人たちとの交流

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【担当授業】…(1)
Number of session users = 2, LA = 0.46, Max(EID) = 417455, Max(EOID) = 1130794.