『徳島大学 教育・研究者情報データベース (EDB)』---[学外] /
ID: Pass:

登録内容 (EID=114717)

EID=114717EID:114717, Map:0, LastModified:2011年4月10日(日) 22:54:21, Operator:[大家 隆弘], Avail:TRUE, Censor:0, Owner:[[教務委員会委員長]/[徳島大学.人間·自然環境研究科]], Read:継承, Write:継承, Delete:継承.
種別 (必須): 人間・自然環境研究科 (授業概要) [継承]
入学年度 (必須): 西暦 2005年 (平成 17年) [継承]
名称 (必須): (英) (日) 自然環境基礎論I (読) しぜんかんきょうきそろん
[継承]
コース (必須): 1.2005/[徳島大学.人間·自然環境研究科]/人間環境専攻·自然環境専攻 研究科共通科目 現代科学基礎領域/[修士課程] [継承]
担当教員 (必須): 1.武田 美雄
肩書 (任意):
[継承]
2.関澤 純
肩書 (任意):
[継承]
3.寺尾 博充
肩書 (任意):
[継承]
4.松本 光弘
肩書 (任意):
[継承]
5.和田 眞
肩書 (任意):
[継承]
6.今井 昭二 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野])
肩書 (任意):
[継承]
7.増田 俊哉
肩書 (任意):
[継承]
8.三好 德和 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
肩書 (任意):
[継承]
9.山本 裕史
肩書 (任意):
[継承]
単位 (必須): 2 [継承]
目的 (必須): (英)   (日) 自然環境に関する化学分野の基礎的な事項について理解を深める.   [継承]
概要 (必須): (英)   (日) 自然環境に関する化学分野の基礎的な項目について述べる.   [継承]
キーワード (推奨):
先行科目 (推奨):
関連科目 (推奨):
注意 (任意): (英)   (日) 何事にも積極性を求めます.   [継承]
目標 (必須): 1.(英)   (日) 自然環境に関する基礎的な事項について理解を深め,その他の知識もあわせ自然環境について深く考えるうえでの基礎を築く.  
[継承]
計画 (必須): 1.(英)   (日) 1)ダイオキシン,内分泌撹乱化学物質のリスク評価の最新動向と,低用量における影響(いわゆる逆U字型の用量ー反応関係)などの問題についていかに考えるべきかを解析する.(関沢)  
[継承]
2.(英)   (日) 2)抗がん性ジテルペン化学I(武田)  
[継承]
3.(英)   (日) 3)われわれの身の回りの化学的環境を如何に制御して,継続可能な化学(Sustainable Chemistry)を創造するかは,21世紀の重要な課題の一つである.そこで,本講義では環境調和適応型化学いわゆるグリーン化学の将来を解説する.(和田)  
[継承]
4.(英)   (日) 4)最近,関心を持たれている無機固体物質の構造,性質(寺尾)  
[継承]
5.(英)   (日) 5)コロイドの性質と自然環境:空気中のコロイドおよび水圏におけるコロイドの環境に及ぼす影響について講義する.(松本)  
[継承]
6.(英)   (日) 6)微量元素分析の進歩I(基礎)(今井)  
[継承]
7.(英)   (日) 7)有機機器分析法の最近の進歩I(MSとNMRを中心に)(増田)  
[継承]
8.(英)   (日) 8)ランタノイド元素に着目し,その性質と化学反応への利用について講義する.(三好)  
[継承]
9.(英)   (日) 9)水環境汚染化学物質の化学平衡から酸塩基,酸化還元から微生物分解まで水質化学の基礎について講義する(山本)  
[継承]
評価 (必須): (英)   (日) 出席を中心に評価する.   [継承]
再評価 (必須):
教科書 (必須): 1.(英)   (日) グリーンケミストリーーゼロエミッションの化学をめざして 吉村忠与志他著 三共出版(和田)   [継承]
参考資料 (推奨):
URL (任意):
連絡先 (推奨): 1.武田 美雄
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
2.関澤 純
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
3.寺尾 博充
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
4.松本 光弘
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
5.和田 眞
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
6.今井 昭二 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
7.増田 俊哉
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
8.三好 德和 ([徳島大学.大学院社会産業理工学研究部.理工学域.自然科学系.化学分野]/[徳島大学.理工学部.理工学科.自然科学コース.化学講座])
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
9.山本 裕史
オフィスアワー (任意): (英)   (日) 総合科学部3号館北棟2階   [継承]
[継承]
科目コード (推奨):
備考 (任意):

標準的な表示

和文冊子 ● 自然環境基礎論I / 自然環境基礎論I
欧文冊子 ● 自然環境基礎論I / 自然環境基礎論I

関連情報

この情報を参照している情報

閲覧【教育プログラム】…(1) 閲覧【担当授業】…(2)
Number of session users = 0, LA = 0.31, Max(EID) = 404202, Max(EOID) = 1095063.